V Magazine | 未来ガジェット

未来を感じる技術・ガジェットが好きで、noteとYouTubeにて発信しています。Am…

V Magazine | 未来ガジェット

未来を感じる技術・ガジェットが好きで、noteとYouTubeにて発信しています。Amazonアソシエイト参加。

マガジン

  • Apple Vision Pro、今週のニュース振り返り

    Vision Proに関係する今週のトピックを、振り返ります。各メディアの注目記事もご紹介。

  • iOS17新機能「Object Capture」が分かる

    AppleのiOS 17で使えるようになった新機能「Object Capture for iOS」が注目を集めています。使い方や注目の活用事例を紹介しています。

  • Appleの注目特許を読む

    Vision Proに関わるものを中心に、Appleが取得した興味深い特許を紹介します。 特許は必ず実用化されるとは限りませんが、Apple製品の未来を垣間見ることのできる貴重な情報です。用法容量を守って、楽しみましょう!

  • Apple Vision Pro、使い方アイデア集

    SNSなどには、Apple Vision Proの使い方やアプリのアイデアが、次々と投稿されています。Visionマガジンが目を奪われたアイデアをご紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

Apple Vision Proの巨大な箱を開封 気になるポイントをチェック

2月2日、Apple Vision Proがアメリカで発売されました。 私もApple Storeで購入して、早速使い始めました。今はまだ遊園地に来たように、いろいろな機能を楽しんでいるところです。かなりスゴイ遊園地です。 また懸念点である重さをどう感じるかも、色々な時間使ってみて、調べている途中です。この記事ではまずVision Proの開封と、ハード面で気づいたことをまとめました。 Vision Proの箱はかなり大きいです。Apple Storeスタッフは、笑いな

    • 仕事ヘッドセットVisor、意外な「真の姿」 波乱のイベントで分かったこと

      今回は、このnoteでも何度か取り上げてきた、仕事用VRヘッドセット「Visor」について最新の情報をお届けします。 9月19日にお披露目イベントが開かれ、待ちに待ったVisorの実機が公開されました。 ところがソフトウェアの不具合が原因でデモ機に電源が入れらず、参加者が試して使うことができないという、まさかの大波乱が。 イベント後、開発しているImmersed社は、品質改善のためにVisorの発売を延期すると発表。早期入手特典が付いているVisorのFounder's

      • 【iPhone 16 / 15Pro】 空間写真・空間ビデオ、使い方や注意点を解説

        皆さん、iPhone 16で登場した「空間写真」の撮影機能を使っているでしょうか? 目の前の光景を3Dで記録できる驚きの機能でして、普通の写真とは違い、奥行きや立体感をリアルに再現できるのが大きな特徴です。 去年登場したiPhone 15 ProとPro Maxから「空間ビデオ」の撮影は可能になったのですが、空間写真は撮れなかったんですよね。 ビデオよりも写真をよく撮る人、多いと思います。私もそうで、パシャッと瞬時に撮れる写真が3Dに対応したのは嬉しい限りです。 ただ

        • Apple Vision Pro、初の大型アプデ「visionOS 2」を徹底解説! 使い方、どう変わる?

          こんにちは!Vision Magazineです。 Apple Vision Proの機能を強化する新OS「visionOS 2」が9月17日、リリースされました。Vision Proの発売後、初となるOSのメジャーアップデートです。 この記事では、visionOS 2の主な新機能を解説します。一方で、注目度が特に高い「あの機能」はまだ、使えません。そのあたりの注意点も紹介します。 それでは、行ってみましょう! まだ使えない「3つの機能」visionOS 2は今年6月に

        • 固定された記事

        Apple Vision Proの巨大な箱を開封 気になるポイントをチェック

        マガジン

        • Apple Vision Pro、今週のニュース振り返り
          38本
        • iOS17新機能「Object Capture」が分かる
          2本
        • Appleの注目特許を読む
          4本
        • Apple Vision Pro、使い方アイデア集
          4本

        記事

          インプレゾンビ、無料の退治ツール! PCやiPhone、Androidでも

          こんにちは。Vision Magazineです。 バズったツイートに群がる、意味不明なリプ・リプ・リプ・・・。邪魔なんじゃーい! というわけで、今回は、困っている人も多いのではないでしょうか。X(元Twitter)に蔓延する「インプレゾンビ」を駆除、つまり表示させなくする無料ツール「ImpressionCleanerX」を紹介します。 パソコン・スマホでも使える「ImpressionCleanerX」は多機能かつ、幅広いデバイスで使えるのが魅力。パソコン、iPhoneや

          インプレゾンビ、無料の退治ツール! PCやiPhone、Androidでも

          Vision Proで「地面師たち」一気見! 必要なこと5選

          こんにちは!Vision Magazineです。 おかげさまで、YouTubeチャンネルの登録者数が1200人を超え、このnoteのフォロワーも100人以上に。ご覧いただいて、ありがとうございます!。 最近はYouTubeがメインだったのですが、noteでの情報発信も再始動したいと思います。 Vision Proで長時間鑑賞今回は大きな話題を呼んでいるNetflixドラマ「地面師たち」を、Apple Vision Proで全話視聴してみました。全7話、計約6時間。スケジ

          Vision Proで「地面師たち」一気見! 必要なこと5選

          Vision Pro、日本などの従業員に「販売研修」スタート ブルームバーグ報道

          Apple Vision Proの国際展開について、Bloombergのマーク・ガーマン記者が13日、「日本などでの発売に向け、Appleが準備を進めている」と伝えました。 日本などのApple Store従業員を、米クパチーノの本社に呼び、Vision Proの販売研修を始めたとのこと。記事は、日本語でも早速配信されています。 内容を要約すると 日本が、Vision Proへの関心が高い地域と書かれていることも目を引きます。 こうした本社での販売トレーニングは、米国

          Vision Pro、日本などの従業員に「販売研修」スタート ブルームバーグ報道

          「低価格版Quest 3」いつ出るの?価格は? 報道や噂まとめ

          充実した機能などから、評価が高いMeta Quest 3。今、勢いを感じる一台です。 とはいえ公式サイトで499.99ドル(日本では74,800円)のお値段は、敷居が高く感じられる面もありますよね。 「Meta Quest 2」がより低価格な199.99ドル(31,900円)で売られているものの、発売から4年近くが経過しています。 そのため以前から、より新しい技術を盛り込んだ「低価格版のQuest 3」が登場するのではと言われています。まだMetaから公式発表は何もない

          「低価格版Quest 3」いつ出るの?価格は? 報道や噂まとめ

          Vision Pro世界発売、「5月発表」を期待する声も

          アメリカで2月に発売されたApple Vision Pro。 世界発売、そして日本での発売はいつになるのでしょうか? そんな疑問に関する情報をまとめたのが、3月半ばのことでした。 それから約1ヶ月半。世界で飛び交う記事の中に、少ないながらVision Proの国際展開に触れたものが出てきたので紹介します。 「近く中国で発売」 Bloomberg まずAppleの内部情報に詳しいBloombergのマーク・ガーマン記者が、4月28日にこう報じています。 少なくとも中国で

          Vision Pro世界発売、「5月発表」を期待する声も

          Vision Pro「低迷で生産減?」 真偽に疑問の声も

          Apple Vision Proの今年の出荷は、市場予想の半分ほどーーー? こうした内容の報道が、米国や日本のメディアで相次いでいます。 根拠となっているのは今月23日、著名アナリストMing-Chi Kuo氏がブログに投稿した報告です。 その中で最新の調査結果として、このように伝えています。 ただ、この報告には異論も出ています。専門メディアUploadVRは「Appleが需要低迷によりVision Proの生産を半減させたという主張は、ほぼ間違いなく誤り」と書いてい

          Vision Pro「低迷で生産減?」 真偽に疑問の声も

          人気アプリ「Immersed」が、Apple Vision Pro版のテスト開始 / ベータテストに参加する方法メモ

          パソコンと連携して、VRヘッドセットで多画面表示できる人気アプリ「Immersed」が、Apple Vision Pro対応版のベータテストを開始しました。 筆者も参加して、現時点での使い勝手を動画にまとめてみました。ご覧いただけたら幸いです。 また、ベータテストに参加する方法が、多少込み入っているのでメモとしてまとめておきます。 ①Immersedの公式Discordに参加 ②以下メッセージで、Apple Vision Proマークを押してリアクションする ③する

          人気アプリ「Immersed」が、Apple Vision Pro版のテスト開始 / ベータテストに参加する方法メモ

          【ファイル管理編】Macの「ちょっとした」手間を省くコツ9選

          Macで「ちょっとした手間」を省ける便利なコツや機能を紹介します。今回は毎日のように使う人も多いFinderでの「ファイル管理」編です。 このnoteではApple Vision Proの情報を中心にお届けしていますが、Macとの連携は目玉機能の一つ。 Macを上手に使うコツは、引き続き大事ということで、まとめてみました。私も「もっと早く知りたかった・・・」とちょっと悔やんだ機能もあります。 Vision Proを買う予定がなくても、日々Macを使っている人の参考になれ

          【ファイル管理編】Macの「ちょっとした」手間を省くコツ9選

          Apple Vision Pro、どんな人にオススメ? 日本発売へ、約50日使った感想

          Apple Vision Proの日本発売に向けた、「予兆」とも思える動きが出てきています。まだ発売時期は分かりませんが、来たる日本上陸に向けて「Apple Vision Proは、どんな人が買うべきなのか」をアレコレと考えてみました。 2月2日にアメリカで後先考えずに買って以来、50日以上、Vision Proを使ってきた筆者の体験が参考になれば幸いです。 価格と実用性から見るとVision Proが、突出した先進機能を持っていることは、多くの方がご存知の通り。 例え

          Apple Vision Pro、どんな人にオススメ? 日本発売へ、約50日使った感想

          Apple Vision Pro雑記 / 使う姿勢がダラけてきたこととか

          こんにちは。Vision Magazineです。今回は(テーマがまとまらなかったので)ゆるりと雑記風です。 まずは、とても参考になった記事。 私もVision Proの快適化にはトライしていますが、もっぱら頭への装着方法を模索中。 西田宗千佳さんはスタンドやキーボード周りも工夫して、使い勝手を突き詰めています。Vision Proで使いやすいよう、キーボードとTouchPadを一体化させた例は、他に少ないのではないでしょうか。 快適化の面では、Vision Pro向け

          Apple Vision Pro雑記 / 使う姿勢がダラけてきたこととか

          Apple Vision Pro、日本発売はいつ? 関連報道や観測まとめ

          Apple Vision Pro、日本上陸はいつになる? アメリカで発売されて、はや1ヶ月あまり。気になるのが、日本をはじめ他の国でいつ発売されるのか、ということです。 Appleはその点、沈黙を保っているわけですが、世界発売の「予兆」かもしれない情報や噂が報道されています。 まずApple公式情報は今年2月に開設されたVision Proの公式販売ページには と書かれていて、2024年内にはアメリカ以外での販売が始まることが分かります。ただ、どの国なのか? いつなの

          Apple Vision Pro、日本発売はいつ? 関連報道や観測まとめ

          2D映像を3D変換、AIツールが次々登場 OpenAIのSora動画で試してみた

          Meta Quest 3やApple Vision Proの登場で、3D映像・画像が身近になってきています。 これまでの記事では、Vision Proの目玉機能の一つ「空間ビデオ」について深掘りしてきました。 ただ、多くの人は2Dで撮りためたムービーや画像があるはず。そんな思い出の記録も、3Dで楽しめたらいいですね。 そこで今回は2Dの映像や画像を、3Dに変換するAIツールをいろいろと試してみました。 変換するのは、OpenAIが今月発表したSoraのサンプル動画です

          2D映像を3D変換、AIツールが次々登場 OpenAIのSora動画で試してみた