[カナシミペディア]_004 <記念日反応>
悲嘆をめぐる言葉たちを粛々と採集していくマガジンです。
第4回 <記念日反応>
📍記念日反応とは・・・
毎年のように起きる,日付の前後に起きる心身の不調のことを指します。
事故被害・犯罪被害などのPTSDや,大事なもの・大切な方を亡くした悲嘆反応などに多くみられます。
悲嘆反応として,命日以外にも,クリスマスやお正月,誕生日などのイベントの日付に対して起きる場合もあります。
楽しかった,その方と過ごした何らかの思い出が,胸を塞ぐこともあるのです。
そういえば,知人が主催しているグリーフケア団体から,「ホリデイ・サポート」というイベントへの招待が毎年届いています。
クリスマス,お正月と続くイベントの頃に,遺族が淋しい思いをしないようにと企画されたイベントです。
果たして自分が出席できる内容なのかどうか,一体そこでなにが行われるのか,聞いてみたことがあります。
「故人とのクリスマスの思い出の品を1つだけ持ち寄って,皆さんでそれについて語る会です」
というお答えでした。
いろいろなご意見があると思います。
わたしは参加したら落ち込みそうだな・・・って思いました。
というわけで,今年も参加はいたしません。
このまま,別の記念日になりそうです。「ホリデイ・サポート記念日」。
いいなと思ったら応援しよう!
いただきましたサポートはグリーフケアの学びと研究に充当したく存じます。