![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105880206/rectangle_large_type_2_a3818221577f52db2f5547c4ffba0a51.jpeg?width=1200)
貧富の差
新型コロナウイルスのため GOTOトラベルのように国の施策。
地域の施策などなどあるのかもしれない。
GOTOトラベルのようなものは時間とお金がなければ実際旅行は行けない。
経済的に困窮な人々は旅行に行きたくても経済的な理由から行けない。
何も国の施策にしなくても
お金のある国民は時間があれば旅行に行くことができるのに。
国が国債を発行してまでもやることではない。
とぼくは思う。
旅行業界に支援をしたいなら別の方法で観光地に何か支援する方が良いのではないか。
とぼくは考える。
都道府県市区町村すべての人に還元できる何かを。
都道府県市区町村は考えるべきではないか?
一部の経済的ゆとりのある人だけでなく。
平等に誰でもが使えるサービスを行政は考えるべきだ。