
ボンボローネとロゼッタ
ミラノのパン屋さん、Princi_tokyoのInstagramを見ていたら、ボンボローネの写真が出ていて、お!と思いました。
スターバックス・リザーブストアで販売されているみたいです。
ボンボローネのことは以前にも書いたことがありました。
食べたことがあるかどうか記憶が曖昧なのですが、カスタードクリームがたっぷり入った揚げドーナツ。
マリトッツォの次はこれだ、説もあるようです??
イラスト右下の、ロゼッタというパンのこともnoteのどこかに書いたかもしれませんが、私はこのパンが大好きで、最後に食べたのが2001年のローマのホテルの朝食だったので、もうずいぶん長いことお目にかかっていません。
先日NHK Eテレの「旅するためのイタリア語」で、ローマにあるzia rosettaというロゼッタ専門店や、美味しいパン屋さんのロゼッタの作りかたも紹介されていました。
ロゼッタは薔薇の形で真ん中が空洞でふわっとしていて、まわりがカリっとしてとっても美味しいのです。
でも残念ながら手間がかかるわりに薄利のようで、ローマでも絶滅危惧種になってきているとか。
番組を見ていたら、焼きたてが美味しそうで、ものすごく食べたくなってしまいました。
アッシジに住んでいた時、よく食料品屋さんでサンドイッチをその場で作ってもらうことがありました。
ケースの中のチーズやハムを自分で選んで、おじさんの後ろの台にゴロゴロ置いてあるパンに挟んでもらうのです。
おじさんはテキトーに掴んで「このパンでいい?」と聞いてくるのですが、ロゼッタがあると嬉しかったことを覚えています。
以前、冷凍のロゼッタを日本で売っていることがあったけど、今はもうないのかな?
今度ローマに行くことがあったら、ぜひロゼッタ専門店に行ってみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
