マガジンのカバー画像

嗚呼、人生

232
人生だなーーって感じた出来事に多少脚色を加えたり加えなかったりしながら書いている、雑多なエッセーのようなものたちです。
運営しているクリエイター

#記録

【嗚呼、人生 vol.111】やりたいことリストを書いてみようと思い始めた

以前、SNSで友人が、大学1年生のときに作成した「やりたいことリスト100」の1つを達成したと…

Millet
2年前
4

【嗚呼、人生 vol.110】キャンプに行ってきた③〜ゲーム編 Phase10〜

キャンプに行っている間、さまざまなカードゲームやボードゲームで遊びました。 Phase10 1…

Millet
2年前
2

【嗚呼、人生 vol.109】キャンプに行ってきた②

①では、キャンプに行って少しホームシックになったことを書きました。今回はキャンプをした時…

Millet
2年前

【嗚呼、人生 vol.108】キャンプに行ってきた①

先日、ホストファミリーと彼らの友だちと一緒にInverlochというところにあるキャラバンパーク…

Millet
2年前
2

【日記を書くことについて、あるいは、日記のすヽめ vol.07】

ペンとメモ帳を肌身離さず持っている私だけど、つい書くのを後回しにしてしまうことがある。 …

Millet
4年前
13

【嗚呼、人生 vol.15】【音と向き合う vol.14】【四季を生きる vol.11】【日記を書く…

こんばんは、今現在は日本時間では午前3:02です。日本時間の午前3:02に最適な日本語の「挨拶」…

Millet
4年前
7

【嗚呼、人生 vol.14】【音と向き合う vol.13】BUMP OF CHICKENさんの「ジャングルジム」についてつらつら書きます①

こんばんは、今日も眠れない夜を過ごしています。たくさん歩いて、たくさん話して、たくさん読んで、たくさん書いたので、体も脳も疲れているはずだとは思うのですが、どれもすごく楽しくて心が満たされている状態だからか、永遠に眠気が訪れません。数日前は、眠気はあるのに眠りに落ちることが出来ずに非常にストレスフルだったのですが、今日は数日前のようなストレスは感じておらず、むしろとてもリラックスできています。寝室にいても眠れなかったので、もう今日は眠ることそれ自体を諦めリビングへ来て、先ほど

【嗚呼、人生 vol.13】〜写真を撮るということ③〜

こんにちは。写真を撮ることについて簡単に書いておこうと思ったら、書きたいことが溢れ出て止…

Millet
4年前
1

【嗚呼、人生 vol.12】〜写真を撮るということ②〜

①では、写真を撮るようになったきっかけについて横道に逸れながらも書きました。今回は、私が…

Millet
4年前
4

【嗚呼、人生 vol.11】〜写真を撮るということ①〜

こんばんは。絶賛睡眠習慣不規則週間も落ち着きを取り戻しつつあるのか、さっきまで文章を書い…

Millet
4年前
5

かわいそうなまち

ちばしっためで でんしゃに かけこむひと ざせきで しんだように ねむるひと たましいが…

Millet
4年前
3

【嗚呼、人生 vol.10】〜文章を書くということ〜

こんにちは。絶賛睡眠習慣狂乱期間が到来したせいで予定していたやりたかったことなどが思い通…

Millet
4年前
1

【嗚呼、人生 vol.09】〜眠れない夜のひとりごと〜

月に何度か眠れない夜や、机に向かっているときに頭で考えていたことを立ち上がると忘れてしま…

Millet
4年前
3

【嗚呼、人生 vol.08】〜小説に出てきそうな日①〜

連れ合いと久々にあった。久々と言っても1週間ぶりくらいだけれど。そして久しぶりに町をのんびり歩いた。お気に入りのお店をいくつか回って、それから本屋さんへ行った。 さっきまではくっついて歩いていたけど、本屋さんに着いたら自然とそれぞれの興味の本棚へと導かれていった。 私は新刊小説の棚から、あてもなくのんびり書棚をみて回った。歩き進めるとふと目に止まった本があった。カミュの『異邦人』だった。裏表紙のあらすじを眺めてみたけど、今の私にはちょっと違う気がしてそっと棚に戻した。それから