マガジンのカバー画像

音楽の雑学 (音楽理論・作詞曲・流行や歴史についてなど)

20
タイトルのまんまです(笑)
運営しているクリエイター

#声

【朝食前の真珠】アーティストが直面する悲しい現実と「アートの在るべき形」

【朝食前の真珠】アーティストが直面する悲しい現実と「アートの在るべき形」

とても悲しい話をします。
認めたくないんです、本当は。

けれど、私自身何度も、幾度もその壁に打ち当たり、苦汁を飲み、後悔すらもしてきました。

"Pearls Before Breakfast"「創作の価値は主に著名かどうか肩書によって決まり、
著名でない人の言葉には価値がないとされてしまう。」

そのことを実験により明示してしまったのが米国内刊行数一桁の上位であるワシントンポスト紙とジョシュア

もっとみる
【音象?音相?】言葉の響きと名前の由来の話

【音象?音相?】言葉の響きと名前の由来の話

所属していた軽音サークルでパートを言わずに自己紹介すると、ドラマーかピアニストだと思われがちでしたYoshikiです。
#名前の由来  のお題が出ていたのを見かけたのですが、今回は最後に少し話してみますね。

この記事では命名のヒントになるかもしれない知識と、肝になりうるポイントを解説していければと思います。
せっかくですからちょっとマニアックな話も交えていこうと思います。

音象、音相とは?平た

もっとみる