![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137076724/rectangle_large_type_2_f8da5fad5c943fee380124427cca2303.jpg?width=1200)
スキナキョク(April)
お久しぶりです。おみずです。
ついに高校生活が始まったということで最近はバタバタしてましたが少し落ち着いたので今回は最近聴いてる(投稿中に聴いてる)曲を5曲ほど綴っていきたいと思います
の前に、
前回の記事は読みましたでしょうか?
読んでない方はぜひ
聴いてる曲1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137077192/picture_pc_482ff866d4a7076965d6e6ec94bcc832.png?width=1200)
この曲は自分の心を代弁してくれているかのような歌詞なので心に刺さりまくりでずっと聴いてます。
サビのはやりの曲聴いてるやつばっかつまんねーっていう歌詞がブッ刺さりまくりなんですよね
カラオケで歌いたい1曲ですがキーが高くて歌いにくいのが悲しいです
聴いてる曲2
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137077638/picture_pc_6a38f93771fd3205773d714fa319a4a6.png?width=1200)
この曲もシンガーズハイと似ているグループです。
これもまた歌詞がいいんですよ
モチベが上がるやる気が出るテンションが上がる
この三拍子が揃ってる曲です
聴いてる曲3
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137078131/picture_pc_cb6998ffa32f9b725285d7738597ec9b.png?width=1200)
この曲は界隈の仲良い子がおすすめしてた曲です。
試しに聴いてみたら結構好きな感じだったのでピックアップしてみました
羊文学はこの1999しか知りませんが他の曲も試しに聴いてみようと思います。
聴いてる曲4
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137078503/picture_pc_2714a08cc32f8d4b9bee2e1eb83da48e.png?width=1200)
この曲は米津の中でトップになるくらい好きです。
米津は死神とメランコリーキッチン、stray sheepの収録曲が好きです。
なんならstray sheepの曲を聴き過ぎてほぼ全部歌えるようになってしまいました。すばらしいですね
聴いてる曲5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137079321/picture_pc_31c3508da3fc164df5a6a6880bfe4a4b.png?width=1200)
この曲はYouTube shortsであげた卒業の動画で使ったBGMです。
元々people1はアイワナビーフリーが好きだったんですけど銃の部品とか聴いてどんどん沼っていきました
DOGLANDはチェンソーマンのエンディング曲らしいんですけど最近まで知りませんでした
このshortsありがたいことに415万回再生いいねも20万いいねされてるんです!
本当に嬉しいしコメントがあたたかいのばっかりで胸が熱くなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137079848/picture_pc_e275d694f231511378143f921c938ed9.png?width=1200)
一応リンクを貼っておきます。ぜひ見てみてください
今回はここまでにしておきます
また時間があるときに更新したいと思います。
やっぱり慣れない環境なので疲労がすごいです。
本当なら推しについて語りたいのですがそんな気力ないので次にお預けしたいと思います。
すみません!
こんな感じで終わりたいと思います。最後に推しの写真だけ載せておきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137080074/picture_pc_4d30fb562fcbe67fc6ccf262672e93f2.png)
ではまたー