見出し画像

プロトレーナーの雨の日の楽しみ方

6月6日。
関東甲信地方は梅雨入りしたようですね。
海外生活が長いメンバーさんは、『日本の湿度はきつい!』と言いますが、私は42年間、日本で生活しているので、その差が分からないことで、さほど辛いと思っていません。
ただ、ここ2年くらいは『気圧変化に敏感』になったような気がするので、いつかのタイミングでこの梅雨時期を苦手に感じる日が来るのでしょうか。

さて今日は、プロトレーナーである私の【雨の日の楽しみ方】を書きたいと思います。
乱文お許しください。
まず心がけていることは、

五感の解放、四季を楽しむ

私たちは四季の中で生きるていることを理解します。
四季折々、その時期の情緒を、存分に満喫しよう!というテーマで生活しています。
1年を通して、過ごしやすく生きたいと願いながらも、夏は暑く冬は寒くを受け入れています。
とは言っても、昨今の地球環境の変化には危機を感じていますけどね。

梅雨の季節に見れる四季の変化を楽しむ

パーソナルトレーニングでは、ウォーキングの指導も行います。
スタジオ近くにある都立木場公園内や近くの緑道をウォーキングしますが、どちらも四季折々の景色が楽しめます。
色鮮やかな紫陽花、葉に乗る雨粒、草木の青々とした匂いを感じながらウォーキングを楽しみます。
単に身体を動かすだけでなく、五感を開放し、心身ともにリフレッシュしてもらいます。
指導している私自身もリフレッシュするように心がけます。
『雨だから嫌だ・・・』という思いが強くなると、不満や不安が増えてしまいます。
それにより身体の痛みを感じやすくなることもあるのです。

雨対策をスマートに

四季を受け入れつつも、濡れたり湿気でベタつくのは苦手。
なので、雨対策はスマートに。
終日雨予報なら覚悟して長靴にレインウェアで。
雨の上がる時間がありそうならレインシューズで。
この季節は、雨雲レーダーなどが見れる天気予報アプリのチェックは欠かせません。ゲリラ的に雨が降る事もあるので、外出の際にチェックします。
また、レインシューズとレインウェアは、使い終わったら汚れを落として、防水加工は欠かしません。
次に使う時、快適に使えるように(これ、結構重要です!)

雨の日は積極的に浴室サウナ活用

自律神経を整え、血行を促進させて疲労回復。
サウナの健康効果に加え、雨の日にサウナに入る理由はもう一つあります。
我が家の浴室サウナは、使用後に、乾燥運転をしないとなりません。
どうせなら、その乾燥運転で洗濯物も乾かしてしまえと言うわけです。
梅雨時期は洗濯物が乾きにくいですよね。
サウナを稼働させたら、洗濯物を干して乾燥運転にスイッチを入れて寝る。
朝、乾いた洗濯物をかたずけて、浴室掃除。
カラダにイイことしながら掃除もやっちゃえ大作戦です。

ランニングシューズのお手入れ

雨の日はランニングはお休み。
お休みを活用して、トレーニングアイテムのお手入れをします。
雨の日にランニングした場合も、洗ってメンテナンス。

【「できない」の隣に「できる」がある

ランニングができないなら、その代わりにできる事があります。
体幹トレーニングやファンクショナルトレーニング、セルフリカバリーなど、晴れたらやらないこと(割合が少ないこと)に取り組むのも、雨の日を楽しむコツだと思います。
皆さんの生活にも【できないの隣にあるできる】はありますか?

長靴で水たまりに入る

子どもの頃やりませんでした?
大人になっても楽しさは変わらない。

いつも以上に深呼吸

子供の頃から、何となく習慣のようになっているのがこれ。
雨の日って深呼吸したくなりませんか?
これと言って理由はないのですが、晴れた日以上に雨の日に深呼吸しようと心掛けている気がします。
朝、ベランダに出て深呼吸。

これら以外にも、シャワーランニングや雨の日にしやすい掃除など、【雨の日の活用】をたくさんやっています。
どうせなら楽しまなくちゃ!
季節の変化を活かす楽しみに取り組んでいます。


みなさんも #雨の日をたのしく
そして元気にお過ごしください。

ご清聴ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集