板男

私立小学校教諭。4社とも教科書を買うくらには国語好き。 教育サークル「まほろば」共同代表。サークルメンバーで学級通信のことを中心に発信しています。

板男

私立小学校教諭。4社とも教科書を買うくらには国語好き。 教育サークル「まほろば」共同代表。サークルメンバーで学級通信のことを中心に発信しています。

マガジン

  • 紡ぐ学級通信

    • 54本

    教育サークル「まほろば」のメンバーが学級通信について書く記事をまとめています。 6人のメンバーで合計7000枚以上の学級通信を書いてきました。 学級通信の書き方、魅力などを発信していきます。 まほろばX https://twitter.com/mahorobaedu

最近の記事

広報は企業の要。学級通信は広報のツールである。

教育サークル「まほろば」の板男です。 サークルメンバーで学級通信に関するマガジンを書いています。ぜひこちらもご覧ください。 本題です。 広報を担う部署には、優秀な人材が配置されると聞いたことがあります。 良い情報を過不足なく宣伝することは、企業の生命線だからです。 逆に、悪い情報も適切に公開する必要があります。 不祥事を隠蔽したりすれば、どうなるか言うまでもありません。 学級『経営』する以上、対外的に何をしているのか戦略的にオープンにしていきませんか。 今年度は特に保護

    • 「学級通信最終号」書くことそれは…

      学級通信最終号を書く時間は、1年で一番心を込めている時間かもしれません。 修了式の日、最後の学活を思い浮かべながら。 泣かせるくらいの気持ちで語る準備をしながら。 さて、「学級通信最終号」に書くことそれは 別れ、手放すことの決意 に尽きます。 第1号にこのように書きます。 そして、最終号では、 これまで4つの学級を受け持ちました。 それぞれの最終号を紹介します。様々テクニックはありますが、とにかく見ていただいて何か参考になればと思います。 4年生「さらに向こうへ

      • ここだけの話ですよ。学級通信はコスパがいいです。~教師側のメリット~

        コスパ、タイパ 最近、コスパやタイパってよく聞きます。ただ、「コスト下げているだけで、パフォーマンスは上がっているのか…?」と思うことも少なくありません。 学級通信書くのには時間も、体力も使います。コストを払いますが、対するパフォーマンスが非常に高いです。 ブルーオーシャン 周囲で、日刊で学級通信を出している人ってどのくらいいますか?積極的に学校の様子を伝えている方はどのくらいいますか? かつて、36学級ある学校で勤めていましたが、書いているのは私だけでした。 誰もし

        • 一石三鳥の学級通信時短術!?~教材研究をしてしまおう~

          教育サークルまほろばの板男です。 サークルメンバーで学級通信について発信しています。 学級通信に教材研究を書き起こす 有名実践「あ」の授業を追試した時のことです。(初出を見つけられませんでした。) 先に授業の流れを学級通信に書き起こしました。 書いておくことで、授業の流れがイメージできますし、授業後には名前を入れるだけで学級通信の完成です! 学級通信=その日の記録を書く「プラスの仕事」というイメージがあるのではないでしょうか。 上手に活用すれば、①教材研究②授業記録③

        • 広報は企業の要。学級通信は広報のツールである。

        • 「学級通信最終号」書くことそれは…

        • ここだけの話ですよ。学級通信はコスパがいいです。~教師側のメリット~

        • 一石三鳥の学級通信時短術!?~教材研究をしてしまおう~

        マガジン

        • 紡ぐ学級通信
          54本

        記事

          国立国会図書館を活用しよう!

          コスパ良し 前提として、公共図書館使うのって、かなりコスパ良いです。 どうせ税金払うなら使った方が得です。 まあ、新刊にこだわらないとか、多少汚れていてもいいとか大らかな気持ちも必要ですが。 私の住んでいるところは、隣接している自治体でも図書館カードを作ることができます。(隣の自治体では予約サービスを使えないなどの制約がありますがそのくらいは無問題)。 国立国会図書館デジタルコレクション 「国立国会図書館デジタルコレクション」はご存知でしょうか。 その中でも特に20

          国立国会図書館を活用しよう!

          今ならまだ間に合う!年度末に一人一枚通信

          風呂敷をどのようにたたむのか、最高の別れを迎えるためにそろそろ構想を練る季節ではないでしょうか。 さて、「一人一枚通信」。 その子だけの特別な、世界に一枚の通信。 私は、卒業生に向けて一度だけ書いたことがあります。 そのくらい気持ちが溢れました。 そのくらい言葉を届けたい。そう思わせてくれた子たちでした。 ただ書きたいから書く。 誰かにやらされてやるものではないと思います。 ほんのちょっとの工夫をしましたので紹介します。 フォーマットを作る フォーマットは以下のよ

          今ならまだ間に合う!年度末に一人一枚通信

          学級通信を書き始めたきっかけ

          教育サークルまほろばの板男です。 サークルメンバーで学級通信について発信しています。 前回はとぅけさんの記事↓ 学級ではいいことばかりではありません。 時には物申す!ことも必要ですね。おすすめ記事です。 さて本題です。 私は初任者の頃、学級通信をたくさん出している人を否定的に見ていました。というか、忙しいのによくやるなあと思っていました。しかし、ある出来事によって人生が大きく変わりました。主に2つです。 1.書籍との出会い 2.コロナ休校による悔しい思い 学級通信を書き始

          学級通信を書き始めたきっかけ

          学級通信は廃止すべき?

          通信に関するアンケート調査結果 2018年9月理想教育財団は、「学校における各種通信の実態と教育効果に関する調査研究最終報告書」を発表しました。 教師、管理職、保護者それぞれにアンケート調査を行った結果がまとめられています。全国から抽出された方々から有効回答数およそ3000。通信に関してこの規模の調査は初めてでしょう。 「学校における各種通信」とある通り、学級通信に限らず、学年通信、学校通信、そして「保健室だより」まで網羅されています。 どんな結果が出ているのか、その一

          学級通信は廃止すべき?

          東京書籍6年生「風切るつばさ」記録②図読法

          前回の続き。 前回の記事では、先行実践を分析することで、①何かを作る言語活動が設定されている②並行読書をさせる③気持ちを問う(予想させる)実践が多い傾向にあることが分かった。 これらを全て否定するわけではないが、私なりに新しい提案をしようと考え る。かつ、再現性があり、誰でもできるものを目指す。 『風切るつばさ』において『図読法』を用いて『ICT機器』を活用した実践を行う。 図読法とは『図読法』とは、椿原正和先生が2020年に開発し、2022年に書籍としてまとめられた読解

          東京書籍6年生「風切るつばさ」記録②図読法

          東京書籍6年生「風切るつばさ」記録①素材・教材研究

           2022年度 公立小学校にて、教科担任制を推進する学校で6年生4クラスの国語を担当していたときの実践記録です。 1.素材研究令和6年度からの教科書にも掲載されている教材。 「風切る翼」は、2002年に発行された絵本が原著。 2羽のツルの友情を描いた物語。そのツルの名前が 「クルル」と「カララ」という非常に混乱を招く教材として有名。 お手紙の「がまくん」と「かえるくん」並みに混乱する。混ざって「クララ」と言ってしまう子まで出てくる。 絵本を読んでみる。 ・イラストが力強

          東京書籍6年生「風切るつばさ」記録①素材・教材研究

          光村が強すぎる

          小学校国語教科書は、4社から出版されています。 みなさんの自治体で採択されている国語教科書はどこの出版社のものでしょうか。 ほとんどの方は光村図書のものではないでしょうか。 私も現任校は光村です。 教科書のシェア率を見てみます。 光村が圧倒的シェアを誇っていることが一目瞭然です。 令和6年度は教科書改訂の年で、学校図書は撤退するようです。「学びの手引き」ページが充実していて好きだったので残念ですが仕方ありませんね。 以前勤務していた自治体は、東京書籍を採択していました

          光村が強すぎる