マガジンのカバー画像

お金は続くよいつまでも

25
FPがお金にまつわる雑談的な記事を書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

suzuriがあった。

先日、上の横文字サービスについて記事にしましたが、他にもsuzuriというオリジナル商品の販売…

アポトーシス
3週間前
4

noteとsunoとnarasu

何か小文字英語ばかりですが、ここ1・2年で使い始めたサービスです。 この記事がどのカテゴリ…

アポトーシス
3週間前
1

高齢ご夫婦が、自宅兼店舗で営業するレトロ喫茶店

先日近所の昔からの喫茶店に入った時のメモ 席数は約30席。 お客のほとんどは常連の高齢者。 …

アポトーシス
1か月前
6

ごく個人的な今後の業界展望【投資】

僕が個別株を購入する際の個人的視点 書こうと思ってタイトルの小見出しのみ書いて放置してま…

アポトーシス
6か月前
2

多いか少ないか

多数派か否か 現在放送中の「虎に翼」で韓国人青年が放火の疑いで逮捕される話が出てきました…

アポトーシス
6か月前
3

推し活の現在地を見た

「推し活」数年前から市民権を得たワード。 自分の好きな対象物に対して行う様々な活動の総称…

アポトーシス
6か月前
3

詐欺はブルーオーシャンなのか?

また詐欺です。 また新たな詐欺事件のニュースがありました。 内容を読むとバイナリオプションという投資と情報商材を絡めた詐欺のようです。 数年前から金融庁が注意喚起していたものです。 僕もなんとなく覚えています。 上がるか下がるか バイナリオプションとは簡単に言うと上がるか下がるかにベットする投資です。 これを投資と呼んでいいのかとも思います。 全ての相場は上がるか下がるかの二者択一です。 上げ相場、下げ相場でも短期では上下を繰り返します。 二者択一なので確率は50%

副業はプチ起業だと思う。

もしかしたら以前も同じような内容を記事にしたかもしれないけど、改めて記事にしたいと思い…

300
アポトーシス
6か月前
9

トヨタは考えている

発言 7/18のトヨタ自動車の豊田章男会長の「日本からの脱出を意識してしまう」との発言がネ…

アポトーシス
6か月前
3

一億円じゃあもう足らない。

一兆円 僕はそんなことは思わないんですけど、「1兆円を盗んだ男」というタイトルを本屋で見…

アポトーシス
7か月前
3

PayPayは被害にあっていないのか?

電子決済 電子決済隆盛の昨今。 そのシェアで優勢なのは、PayPay。 地方の観光地でもクレジッ…

アポトーシス
7か月前

いや、待てよ

インスタでフォローしているインディーズアーティストがいる。 その人物がメッセージが来過ぎ…

アポトーシス
7か月前
2

電動アシスト付自転車で空缶集め

物の値段が上がっているらしいということは聞いていたし実感もしていた。 そんな雰囲気を垣間…

アポトーシス
7か月前

noteのnote #023

久しぶりのX SNSを整理しようとXのアプリを相当久しぶりに起動。 自分がつぶやいた覚えのないツイートがある。 しかも37件のインプレッションがある。 つぶやきの理由 よく見るとnoteの記事。 noteの記事の方を確認すると有料記事設定でSNS連携がONになっている。 いままでX自体ではつぶやいたことはないんだけど、知らない間に(というかnoteでそういう設定に自分でしているんだけど・・・)noteからつぶやいていた形になっていたんです。 ということは、有料記事設定