
【新生活応援】新生活に向けて揃えたい!Made in I(メイドインアイ)の韓国食器
新生活が始まる春がやってきますね!
進学、進級、新社会人になる方、転勤、引っ越しなど新しい環境で生活が始まろうとしている中で、新しい人間関係がうまくいくか、日常の生活の心配など不安や緊張に押しつぶされそうになる事もありますよね。
その気持ちを少しでも落ち着いた心になるために、ご飯を食べる時くらいリラックスしてほしいという気持ちを込めて、
ZOZOTOWN掲載ブランド「Made in I(メイドインアイ)」の食器やグラスやマグカップをメインに紹介していきます!
Made in I(メイドインアイ)ってどんなブランド?
メイドインアイでは、可愛らしく、トレンド感のあるおしゃれで韓国風雑貨ブランド。
実は、ZOZOTOWNにしかないブランドで、食器・グラス/マグカップ以外にも、インテリア雑貨・収納グッズ・照明・カトラリーを取り扱っています。
価格は200円~10,000円代で、すごい高いわけでなく、手に入りやすい価格設定となっていますのでおすすめです。
おしゃれで可愛い!Made in I(メイドインアイ)のおすすめ食器&グラス10選
メイドインアイでは、お手頃価格でおしゃれで可愛いアイテムが買うことができて、韓国雑貨ならではの雰囲気を感じられます。色合いも派手なカラーではなく、淡色が特徴的です。
おすすめする食器とグラス部門に分けて、紹介していきます。
食器部門
①レトロフリルラインプレート
フリルラインが可愛らしいプレート。
パステルカラーのピンクとパープル、紺色に近いブルーの3色展開です。

②バイカラーぷっくりラウンドプレート1,210円
配色レトロチェックぷっくりラウンドプレート1,485円
ぷっくりラウンドシリーズから2種類のプレートが登場。


イエロー・ピンク・ホワイトは、可愛らしくポップなデザインでインテリアを揃える方は、おすすめ!


黒とグレーは、クールで締った印象で今までにない雰囲気があり、
かっこいいインテリアで揃える方におすすめ!

どの色も可愛いけど、グリーンとパープルがおすすめ!
シンプル目にしたい方は、バイカラーぷっくりラウンドプレート
華やかさとレトロな雰囲気が好きな方は、配色レトロチェックぷっくりプレートがおすすめ!
③ガーリークリアガラスプレート1,430円
お皿の縁にハートが散りばめられていて、クリアなガラス素材が爽やかさがプラスされた、シンプルなデザインのアイテム。

電子レンジや食洗器の使用不可。
アイスをのせたりして涼し気な気分を楽しめますね♪
④レトロスタイルマルチプレート1,210円
花型と個性的な形をしたデザインの2種類。
お皿の縁が赤く、シンプルさがおしゃれなプレートです。

花:15cm×1.8
個性的な形:20cm
⑤PALISロゴプレート1,430円
淡いイエローと定番のホワイトの2色展開。
ロゴが少し浮き上がっていえ、ポップな印象のあるプレートです。

⑥レトロツイストプレート
大サイズ:1,485円/小サイズ:1,210円
ツイストドーナツのような見た目が際立つ、プレート。
生クリームのようなホワイトとカスタードクリームのようなイエローの2色展開です。

16cm×13cm(小)
食洗器と電子レンジの使用ができる
グラス部門
①RETORO LOGO GLASS CUP880円
ブルーとホワイトのロゴが可愛く、おしゃれな2色展開
クリアなグラスでできているので、爽やかな印象があり海外の雰囲気を感じられ、どんなドリンクを入れてもきまるアイテムです。
サイズ:口径8.5cm/高さ12.8cm
電子レンジと食洗器の使用不可。



入れるドリンクによって様々な印象をあたえてくれるアイテムです♪
②特別感がある!ハートレタリングクリアグラス1,980円
落書き風にデザインされていて、特別感と高級感を感じられるグラス。
お酒を入れのはもちろん、ジュースなどいれて1日のごほうびになりそうなアイテムです。

電子レンジと食洗器の使用は不可。
③Colorful pop double wall glass1,980円
グラスを傾けたりすると、カラフルなハートが動くのが特徴的なグラス。
平成レトロ感もありつつ、トレンドを取り入れているのが魅力的。
二重構造で耐熱となっているため、ホット・アイスどちらも大丈夫です。

ガラス素材
好きなアイテムを見つけられましたか?
詳しく、見てみたい方はZOZOTOWNをチェックしてみてね♪
Made in I(メイドインアイ)
可愛く気軽に食器の組み合わせができるコツ
食器やグラスを揃える時って、どんな組み合わせにしたらいいか迷ってしまいますよね。
食器を並べたときにごちゃっとしていたら、「せっかくお金をかけて、揃えたのに…」と残念な気持ちになってしまいます。
そこで、簡単で気軽に参考になる上手な食器の組み合わせ方法を紹介していきます!
①アイテムの色を3色以内で決めて、統一感をあたえる
→ベースカラー・メインカラー・ポイント色の3色でまとまりがでる。
②テーマやイメージを決める
→シンプル・モダン・ナチュラル・ポップ・クール系・ガーリー系・韓国風・北欧など
③似た系統を集めて、デザインや柄・色を揃える
→同じブランドで揃えてみたり、形やサイズが違うもので揃えてみる。
同じブランドでお気に入りが見つからなかった場合、違うブランドでも色や質感を揃えると良いです。
④テーブルクロスやランチョンマットを取り入れる
→テーブルクロスやランチョンマットは、手頃の値段でおしゃれで可愛いアイテムが豊富で、簡単に雰囲気を変えることができます。
⑤好きな花や植物、キャンドルなどの小物を入れる
どうでしょうか?これなら、お気軽に取り入れることができそうですね!
【まとめ】Made in Iのアイテムで新生活をスタートしよう!
では、紹介しきた項目について整理していきましょう!
本文①Made in I(メイドインアイ)ってどんなブランド?
ブランドの特徴や、価格帯はどのくらいなのかを紹介していきました。
・・ZOZOTOWNにしかないブランドで、可愛らしく、トレンド感のあるおしゃれで韓国風雑貨ブランド。
・価格帯:200円~10,000円代で、お手頃価格
本文②おしゃれで可愛い!Made in Ⅰ(メイドインアイ)おすすめ食器&グラス10選
おすすめするポイントやサイズ・電子レンジと食洗器対応するかを説明してきました。
・レトロフリルラインプレート
・バイカラーぷっくりラウンドプレート
・配色レトロチェックぷっくりラウンドプレート
・ガーリークリアガラスプレート
・レトロスタイルマルチプレート
・PALISロゴプレート
・レトロツイストプレート
・RETORO LOGO GLASS CUP
・ハートレタリングクリアグラス
・Colorful pop double wall glass
本文③可愛く気軽に食器の組み合わせができるコツ
どんな風に食器を揃えたら、統一感がでてきれいにコーディネートできるかを初心者の方が実践できるコツを紹介してきました。
・アイテムの色を3色以内で決めて、統一感をあたえる
・テーマやイメージを決める
・似た系統を集めて、デザインや柄・色を揃える
・テーブルクロスやランチョンマットを取り入れる
・好きな花や植物、キャンドルなどの小物を入れる
このメイドインアイというブランドは、韓国トレンドを取り入れていて、デザインも可愛らしい見た目とおしゃれな雰囲気が目を惹くアイテムが勢揃いしています!
また、食器を並べた時にきれいに可愛く揃っていると嬉しい気持ちになってほしいと考え、食器の組み合わせ方も紹介しました。
今回おすすめしたアイテムは、リサーチしていた時からブログで新生活をスタートさせる方たちにおすすめしたいと考えていたので、是非お買い物リストに入れてみてくださいね♪