「今日が節分だった」と今週のふりかえり
今年は2月2日が節分!
うっかりしてました。
というわけで、パートナーが節分にちなんでメロンパンを焼きました。
そう、2025年の節分は、西南西の方角を向いてメロンパン食べると縁起が良い。
焼きあがったメロンパンは思った以上に膨れたので、合体してしまいました。
美味しかった!
そして、晩御飯の恵方巻は海苔が足りず・・・途中から海苔の巻いてない恵方巻になりました。
豆まき忘れた・・・明日かな?
紹介して頂いた記事やマガジンを紹介
皆様ご紹介いただきありがとうございます!
RaMさん
で『料理下手はすぐに道具に頼る+今週のふりかえり』を紹介して頂きました。
まゆゆ さん
『noteのAmazonアソシエイトでやってはいけないこと5選』を紹介していただきました。
1月26日~2月1日までのnoteのふりかえり
noteのふりかえりは、冒頭で過去記事をネタにして、紹介、一週間のnoteというカタチで行こうかと思います。
【1月26日】料理下手はすぐに道具に頼る+今週のふりかえり
【1月27日】【長女の本気】小6のクッキー
【1月28日】5歳児のエンドレス
【1月29日】ひきこもった配偶者への心配【物忘れは元から】
【1月30日】【老眼の親】子供の爪切り
【1月31日】子どもの筋トレと記憶の遺伝(んなわけない)
今日が節分だった」と今週のふりかえり:まとめ
ここまで読んでいただき
今日が節分だということをすっかり忘れてました。
明日、豆まきをすると次女に正体がバレる気がします。
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。
まだ読んでいない記事に興味があるものがあったら、ぜひ読んでみてください。
X(旧twitter)はnoteのフォロワー様は100%フォロバしますので、気軽にフォローしてください。
スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費と娘たちのおやつ代に使わせていただきます!