
自分を見つめる
今日の話
こんばんは🌃
noteの記事、書こうかかかないか・・・迷いましたが少しだけ書こうかなと思いました✏️
実は今日仕事の日で早朝に起き、出勤する気100%だったのですが、吐き気からはじまりお手洗いにこもる状態になってしまいました。。(こんな話してすみません)
人が足りない中、休むのは申し訳ないと思いながら、こんな状態で忙しさは乗り切れないと思い。
店長に連絡をし、休ませて頂きました💦
仕方ないけど、胃整腸剤を飲み、安静にしていたらだんだん元気を取り戻しました!
今はご飯も食べられ、元気なので明日は通常通り生活します💡
しかしお店休んだのにnote書いて、お店の人がもし見たら怒られちゃいそうですね汗
今日聴いていた癒し音楽
ハンドパンというUFOみたいなどらやきみたいな、不思議な楽器があるのですが、この楽器の音色が癒されるのです🛸
良かったら聞いてみてください*
自分の身におこったこと
一気に寒くなり、過度な気温の変化やお店の忙しさもあり、疲れがきていたというのもあるとおもいます。
体調不良になる方も多いなか、私自身はまあ大丈夫だ〜と思っていた節もあります。
あとは自分の場合は、こころあたりとして日々の小さな不安も、「氣」として現れていたのかなと思います。
12月はnoteから派生したペースをおとし、自分に集中したい為、入らせて頂いたコミュニティからも抜ける選択をさせて頂きました。
それによって自分だけずれているのでは・・・と勝手に思ってしまうことがあります。
そういうおそれは、10代のときの過去のいざこざ・仲間はずれの経験からまだ恐れが完全には消えていない。というのは理解は、しています。
あとは実生活でも、例えば職場の方と笑い合えるような仲になれない(礼儀はわきまえているつもりですが、そこまで馴染めないです💦)のが実はコンプレックスだったりします。
「自分」を出したことによって、きらわれてしまう恐れなどが「もやもやの氣」としてまた出ているのですね。
これからの自分を愛する=人の愛を信じる
うじうじと書いてしまいましたが、
自分が決めた選択を自分で愛してあげたいと思います。
上記のように不安に思っている自分もいます。
しかし今の自分にとって、最善の選択をしているとも自分で思っています。
これからの自分の為です。
それが、余裕やゆったりした「氣」となって創作に響くと思っています。
あと信頼しているnoterさんも仰っていましたが、相手の愛をもっと信じようと思いました。
noteでも職場でもオレンジ色の暖かな「氣」が自然と灯っている姿になりたいと感じました。
*
今の身体と心の状態についてアウトプットさせて頂きました。
明日からも一瞬一瞬を大切に生活したいです。
長くなりましたが、最後まで読んで頂いてありがとうございました🍀
またお会いしましょう🍀
まっちゃ
いいなと思ったら応援しよう!
