
はじめに
閲覧ありがとうございます。ここでは過去に執筆した記事のリンクと個人のプロフィール、依頼や問い合わせに関してまとめています。この記事は随時更新を行います。(最終更新日:2023年11月24日)
【過去記事リンク】
「インタビュー記事(敬称略)」
・椿昇
・奈良宗久
・珠寳
・山口桂
・ミヤケマイ
・三田地博史
・山本太郎
・矢津吉隆
・細井智之
・SHOWKO
・佐藤峰雄
・山口京将
・則松夏凛
(外部サイト執筆記事)
・京焼・清水焼|自ら仕事を取りにいく
・京扇子|扇子と箔
・日本庭園|伝統を創造する
・畳|01|畳の魅力とは
/ 畳|02|人に寄り添い、織りなす未来
・漆|漆屋の仕事
・京友禅職人の家族
・組紐職人の家族
・漆職人の家族
「月曜日の散文(エッセイ)」
・月曜日の散文/01
「その他」
・SHAKE ART!Vol.31掲載記事
【プロフィール】
谷口雄基(Taniguchi Yuki)
インタビュアー、美術家。
2001年、京都府生まれ。京都市立銅駝美術工芸高校(現在京都市立美術工芸高校)美術工芸科洋画コース2019年卒業、京都芸術大学芸術学部美術工芸学科基礎美術コース2023年卒業、現在同大学大学院芸術専攻芸術研究科彫刻・立体造形分野在学中。インタビュー記事の執筆をはじめ、声を扱うインスタレーション作品の制作を行う。主な展示歴として個展「白を探して」(2022年、河原町OPA)、個展「白」(2022年、同時代ギャラリー)などがある。
X(Twitter):@RitieLs6
Instagram:@minimum.taniguchi_yuki
Facebook:Facebook
note:https://note.com/vasevase_vase
BASE:https://likeavase.base.shop/
【依頼や問い合わせに関して】
InstagramのDMからお気軽にお問い合わせください。ご依頼やお誘いはなるべく受けたいと考えていますが、ご期待に添えない場合があります。また、返信が遅くなることもあります。予めご了承ください。
Instagram:@minimum.taniguchi_yuki
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?