
コーヒースタンド営業日記2025/02/17
「神は二物を与えず」という諺があるけどあれは嘘だ。
以前紹介したTさんの友人があれ以降週に2回ぐらいの頻度でご来店下さっていて、この日も来ていただいた。
プライバシーの関係もあるのでディティールが語れないのが歯痒いのだけど、彼を一言で表すなら「perfect human」この言葉に尽きる。中田のあっちゃんもビビり笑いしているに違いない。
まずオーラがエグい。最初お世辞抜きで芸能の方がいらしたのかと思った。彼が入って来た瞬間、店の観葉植物が竹ぐらいのスピードで成長を始め、商店街の鳩が「We Are The World」を歌い始める。
「Amazon japanのCEOですねん」と自己紹介されたら普通に信じてしまうほど、只者じゃないオーラを放っている。
それでいて落ち着き具合が半端ない。ハシビロコウぐらい落ち着いている。明日隕石が落ちますと言われても冷静沈着な面持ちでマカロニをゆがいていそうだ。
Tさんに伺ったところ、そんな彼も実は日記を書いているらしく、許可なく勝手に拝見するのは失礼なのでTさんにワンフレーズだけ教えてもらったら普通に面白くて「文才もあるんかい!」と嫉妬してしまった。帳尻を合わせるために悲惨なほど音痴だったりしないだろうか…
「僕なんかただのおじさんですよ」と謙遜する姿も猛烈にイケている。「余裕のある大人っちゅうのはこういう人を指すんやなぁ」と腹落ちした。
天王寺か阿倍野辺りにお住まいの様なので「YARD coffeeさんとかオススメですよ」と謎に他店さんを紹介した後、そっちに鞍替えされては困る事に気付いたので慌てて「いやぁ〜でも最終的にウチに戻って来て下さいよ〜」と小物感まるだしのフォローをしてしまった。
僕が余裕のある大人になるのはしばらく先になりそうだ。