見出し画像

若者と大人で共に創る新しい未来のカタチ!「HENJIN交流会」開催

2024年9月15日の日曜日、「HENJIN交流会」を開催します。「「HENJIN交流会」は、地域に根差した活動をしている若者たちが一堂に会し、大人たちと世代を超えた交流を行い、新たな価値を創り出す場です。


HENJIN SUMMIT IN KESENNUMA

学生と大人が肩を並べて共創する気仙沼市発のサミット「HENJIN交流会」

「HENJIN交流会」を主催するのは、遠藤光大氏(大正大学地域創生学部)。遠藤氏は気仙沼市出身の学生で、昨年まで気仙沼市内の高等学校に通いながら、地域の様々な活動に取り組んでいました。現在は、若者団体IACをはじめとした様々な組織作りを行っているほか、地域のイベントで出店の支援などに取り組んでいます。

「HENJIN交流会」は、遠藤氏がこれまで多くの地域創生関連のサミットやシンポジウムに参加して感じた課題に対するアクションから始まりました。これまでの地域創生イベントの多くが、参加者の大半を大人が占めており、学生との交流や世代を超えた協働の場が少なかったことに着目したのです。

「学生と大人が同じテーブルで意見を交わし、共に何かを生み出す機会を作りたい」

遠藤氏の強い想いが、このイベントの原動力となっています。「HENJIN交流会」当日は、若者団体IACを中心とした様々な活動に取り組む学生たちが登壇。地域創生に対して強い想いを持つ彼らの活動紹介や、架空の街「気仙池市」を舞台にしたワークショップを通じて、未来を担う学生と大人たちが出会い、共に新しいアイデアを創り上げることを目指します。

「HENJIN(変人)」とは何か

変人とは、「課題溢れる地域の現状を変える、変えようとしてる人」を指します。変人と聞くと、変質者や変態を思い浮かべ、良いイメージを持てない人も多いかもしれません。しかし今回企画された「HENJIN交流会」のHENJINにそうした悪い意味は含まれていません。

「HENJIN交流会」に集う人々は、現代の地方が抱えている数多くの課題を解消し、困難な状況を変えるべく動いている人々です。つまり、気仙沼市はもちろん、多くの地方にとって今必要な存在こそが「HENJIN」です。

「HENJIN交流会」の目的

HENJIN交流会の目的は、さまざまな地域で課題に取り組んでいる「変人」-現状を変える意欲を持つ学生や大人たち-が集まり、新しいアイデアや取り組みを生み出す空間を提供することです。

単に奇抜なだけでなく、地域が抱える課題を独自の視点で解決しようとするエネルギーに溢れた人々が持っている知見や経験を共有し合い、新たな挑戦が生まれるきっかけを提供します。ぜひ一緒に、新たな一歩を踏み出しましょう。

「HENJIN交流会」の概要

開催日:9月15日(日) 10:30-17:00(午前の部、午後の部があります)
場所:宮城県気仙沼市南町海岸1-11 まち・ひと・しごと交流プラザ 2F スクエアシップ
対象:学生から大人まで誰でも参加可能
定員:20名(9/13現在、5名程度参加可能な枠が残っております)
参加申込締切:当日参加可能 ※弁当は出ません
参加にあたり、こちらのフォームに回答をいただけますようお願いいたします。

参加費について

  • 全日程参加の場合:参加費1万円

    • 14日のみ参加:3500円

    • 15日のみ参加:2000円(午前午後どちらか参加の場合は1000円)

    • 16日のみ参加:3500円

  • 参加費は、会場借用費、模型等の制作費、ワークショップで使う雑品の購入、登壇者への謝礼、継続開催費用、遊覧船乗船費など、運営に利用いたします

  • 支払い方法:当日現金払いのみ

イベントスケジュール

  • 10:30〜10:55 オープニング・アイスブレイク

  • 11:00〜12:30 学生による活動紹介①

    • 現役高校生や大学生が、自身のこれまでの活動や考え、未来への展望を語ります。参加者が直接話を聞き、学生たちの熱意に触れる貴重な機会です。

  • 12:30〜13:30 昼休憩・交流タイム

  • 13:30〜15:00 学生による活動紹介②

    • 午前に続き、学生たちがさらに深い話を展開。彼らが直面する課題や、それに対する解決策についての議論が行われます。

  • 15:00〜16:30 ワークショップ

    • 架空の街「気仙池市」を舞台にしたワークショップが行われます。模型を使いながら、参加者が一緒に街の未来をデザインする内容で、楽しくも実践的なアイデアを生み出す場となります。

  • 16:30〜16:40 クロージング

こんな方におすすめ!

  • 今の学生がどんなことを考えているのか知りたい方

  • 世代を超えて、多くの人と交流したい方

  • 自分の活動を学生たちに伝え、広げたい方

  • 地域の課題を解決するために新しいアイデアを求めている方

参加者は、学生と共に意見を交わし、実践的な地域創生の取り組みを体験することができます。また、若者と大人の視点を交えたディスカッションやワークショップを通じて、新たな価値を創造する機会が待っています。

気仙沼ガイドツアーも見逃せない!

HENJIN交流会に合わせて、9月14日(土)と16日(月・祝日)には、気仙沼市内のガイドツアーも開催されます。

14日は「観光・まちなか編」として、気仙沼駅から友の湯、旧平野商店、南町通り、魚町沿岸、王将飲食街跡、遊覧船などを巡りながら、気仙沼のまちづくりや観光スポットを案内します。

16日は「水産業・震災編」として、気仙沼魚市場やみしおね横丁、南気仙沼地区、伝承館、岩井崎など、震災の教訓と水産業の重要性に触れる内容です。

参加費は、前述の通りです。全日程で1万円、14日または16日だけの参加はそれぞれ3,500円となります。このツアーを通して、気仙沼市の各地域のリアルな現状を体感し、さらに深い理解を得られます。

14日 気仙沼ガイド(観光・まちなか編)

この日は主に気仙沼駅から内湾にかけて街歩きをしながら、まちづくりや観光の面について案内する予定です。気仙沼駅からスタートし、以下の場所を案内します。

  • 友の湯

  • 旧平野商店

  • 南町通り

  • 魚町沿岸(ピアセブンから浮身堂まで)

  • 王将飲食街跡

  • 遊覧船

16日 気仙沼ガイド(水産業・東日本大震災の痕跡編)

16日は主に気仙沼の水産業や、震災関連の場所をめぐる予定です。案内する予定の場所は以下の通りです。

  • 気仙沼魚市場

  • みしおね横丁

  • 南気仙沼地区

  • 伝承館

  • 岩井崎

「HENJIN交流会」を通して一緒に地域の課題について考えよう!

HENJIN交流会は、地域の課題を共に考え、解決へと向かうための貴重な機会です。学生や若者の活動に興味がある方、自分自身のアイデアや知見を次世代に伝えたい方、そして新たな地域創生の未来を切り拓きたい方、ぜひこの機会を見逃さないでください

参加申し込みの締め切りは9月13日となっておりますが、当日参加可能であるためぜひフォームに回答をください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


このnoteが気に留まりましたら、ぜひフォローをお願いいたします。

このnote活動は、皆様からのおひねりによって支えられております。本noteをわずかでも良いと思っていただけましたら、ぜひ以下の記事からおひねりをいただけますとありがたく存じます。いただいたおひねりは、このnoteの活動維持、地域への還元に役立たせていただきます。

気仙沼市に関する記事をマガジンにまとめています。ぜひ読んでください:こちら
気仙沼市で開催されるイベントなどが「気仙沼の掲示板」にまとまっています。ぜひブックマーク・シェアをお願いいたします。
以下は広告です。ぜひ購入して余暇を充実させましょう。


いいなと思ったら応援しよう!

気仙沼の掲示板|地方の暮らし記録
皆様のサポートのお陰で運営を続けられております。今後もぜひサポートをいただけますようお願い申し上げます。