
このごろのこと
6月のはじめ
急に思い立ち お友達に会いに東京へ。
東京駅で待ち合わせ
皇居へ行きたい私のリクエストで
丸の内〜皇居を散策しました。

前日の雨で浄化されたのか
丸の内から皇居東御苑への道は
爽やかな風が吹き抜け
とても気持ちよかったです。

ゆったりと落ち着くおしゃれなカフェで
美味しいランチをいただき
東宮御苑の緑の中でゆっくり過ごせたことで
短い時間でしたが
たくさんおしゃべりできて
とても幸せな良い時間を
過ごさせていただくことができました。






そして ネットでしか買えないものを
手に取って選べる幸せも♪

撮り忘れましたが、中川政七商店ではぬか床も♪
お友達からはお手製のお味噌や梅干しなど
愛情のこもったたくさんのお土産を頂きました。
さっそく作ったお味噌汁は
めちゃくちゃ美味しくて
あまりお味噌汁を作らなかった私ですが
なぜ作らなかったんだろうと不思議に思う程
今ではせっせと作っています。
**************************************************************
今回の東京行きで感じたことは
「自分を丁寧に扱う」
「日常を丁寧に過ごす」
「自分の為に何かをする」
「整える」ことを意識していると
日々の暮らしを丁寧にしたくなり
自分のことも丁寧にしていくようになるのでは
と思いました。
今では東京での時間が
夢の中の出来事だったような
不思議な感覚ですが
冷蔵庫の中にある梅干しを見てほっとし
お香の香りに 緑の奥に見える青空を思い出し
幸せな余韻に満たされています。
また、
「ハンドサインと呼吸と音で整える」
〜 トーニングセッション〜を始めたことで
自分の身体を整えることも
とても大切だと思い
より丁寧に向き合うようになりました。
病気や怪我を繰り返しているので
身体の状態は常に気にかけていて
掃除ついでのストレッチなど
毎日の習慣にしていますが
すぐサボってしまうヨガも習慣にして
動きやすい体作りと
年齢と共に気になる所が増えた
髪や肌のボディケアもより丁寧にして
忘れがちな自分の身体も
大切にしていこうと思います。
「身体を休めて」という
ガイドたちからのメッセージを受け取り
ここ暫くは
のんびり ゆっくり ゆったり過ごしていて
なぁんにもしていませんでした。
夏至の日を境に
少しずつ動き始めそうです。