![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39335394/rectangle_large_type_2_01cbb77874105845d48184f7d85227da.jpg?width=1200)
【餃子の武蔵 名島店】を無事に開店いたしました。
11月18日11時に、無事に新業態【餃子の武蔵 名島店】を開店する事が出来ました。
飲食の世界に30年以上、飲食専門のコンサルタント歴20年以上になりますが、開店までは紆余曲折がありこの内容だけで小説が書けそうなくらい色々ありました。
飲食店の開店に慣れている(200店以上の飲食店の開店に携わってきた経験)私が、開業スケジュールを十二分に余裕を持って計画したにもかかわらず、信じられないような事で開店が延期になりそうになりました。
内容的には私自身盲点といいますか、こんな事あり得るのか?というような事で開店が遅れかけました。
お伝えできる範囲で1つだけ公開するとするなら、ちゃんと寸法を測って(業者様が実寸をお店で測って)発注した冷凍庫が、納品されてみたらサイズが全然違っていて入口から納入できなかった事です。
笑い話のようですが実際にあった事です。
この事で、原材料の納品スケジュールや試作スケジュール、調理トレーニングまで全て予定が吹っ飛びました。
こんな事が脱サラやあまり開店経験のない方で起こったらゾッとします。
そんな事もあったかと思えば、救世主のようにさっそうとスーパー短期間でダクト工事を行ってくださった業者様もいらっしゃいました。
様々な事がありましたが、グランドオープン当日には沢山のお客様がご来店下さり、また、沢山の方々からお祝いをいただき本当に涙が出るほど感動いたしました。
これから一歩一歩着実に歩んでいきます。
今後とも【餃子の武蔵 名島店】をよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![飲食専門コンサルタントが綴る《飲食店繁盛への道》](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24905691/profile_6741a0ca71648ba07bd218f959b6cbae.png?width=600&crop=1:1,smart)