
アクシデント満載の淡路島ツーリング
192話目。
どうも、あおです😄
ツーリングライダーです。
Kawasaki Z400に乗ってます。
Zは良いぞぉ٩(∗ ›ω‹ ∗)و
行ってきました アクシデント満載の2泊3日の淡路島ツーリング!
7/13(土) 午前2時にタンデムシート(後ろの席)下にETCカードをセット。
その上に荷物を積んでしっかり固定。
深夜なので静かにコソコソ。
絶対怪しいやつ。
いざ、出発!
アクシデント1
走り始めてすぐにETCカードが認識されていないことに気づく。
コンビニで荷物を全部降ろして確認。
カードが裏向きだった…
暗い所でセットするもんじゃないね。
高速乗る前で良かった。

コンビニでTIGER君と合流。
すぐに高速に乗って東名、新東名をひた走る。
アクシデント2
休憩に立ち寄ったSAで、サイドスタンドを出し忘れてTIGER君が立ちゴケ。
シフトペダルが曲がり、1速に入らない。
力技で直し出発。
横に停めた私にも軽く とばっちり。
次の休憩でファントムさんとCB君と合流。
神奈川組が揃った!
アクシデント3
トンネル内走行中、ファントムさんのテールランプが切れている事が発覚。
ブレーキランプは点くけど、テールランプは点かない。
関西組との待ち合わせ場所に ほぼ時間通り、9時頃到着!
兵庫のベルシス君と合流。
アクシデント4
待ち合わせたお店が複数店舗あり、広島のトレーサー君、千葉の6R君とVRK君が別の店舗で待っていた。
すぐにこっちへ来てもらった。
バイクで10分位の距離だったから、間もなく合流。
トレーサー君から『はっさく大福』と『もみじ饅頭』のお土産。
その場で食す。
美味い。
アクシデント5
大阪のCBR君とセローさん夫妻が遅れて別店舗へ到着。
すぐに呼び寄せる。
ここで軽く朝食

集合が遅れたのと 久々の再会で話が盛り上がり、出発時間が大幅に遅れた。
(これが後々ひびくことに)
次の目的地『かめおか霧のテラス』で佐賀のスイフト夫妻と2歳の娘ちゃんがクルマで合流。
お土産の『さが錦』をまたもやその場で食す。
あ、コレ大好き!


アクシデント6
ファントムさんのフロントのウインカーレンズが片方割れて無くなっているのを発見。
どこかで駐車中に当てられたっぽい。
テールランプ共々直さないと…
クリアレンズにオレンジの電球だったから、視認的にはまだ大丈夫。
さて、次なる目的地は野間の大ケヤキにある『ありなしコーヒー』
アクシデント7
まさかの今日だけ休業…
コーヒー飲みに来たのに…
仕方ないから自販機でお茶買った。
(コーヒーじゃないんかい!)
ここで兵庫のGSX君と合流。
さて、ここで問題です。
今、全部で何人?
教えないから、最初に戻って数えてみてね。
この後は、お昼ご飯を食べに行きます!
行ったのはここ。
『cafe soto』
狭くて急な坂を登った先にあって、隠れ家的な感じでいい雰囲気。
アクシデント8
到着が遅くてランチ終わってた…
飲みものとケーキしかないって。
さっきから甘いものばかり食べてる気が…

ほうじ茶ラテも美味しかった。
アクシデント9
店を出たらベルシス君がバッテリーあがり。
急坂を使って押しがけを試みます。
エンジンかかりました。
なので、次の目的地は『バイクワールド』
ベルシス君のバッテリー。
ファントムさんのテールランプとウインカーレンズ。
果たして売っているのか?
バッテリーとテールランプは売っていたので即交換。
さすがにウインカーは無かった。
しかし、店舗にある梱包用の透明のテープを借りて応急処置。
ここでGSX君はお別れです。
次なる目的地は『六甲ガーデンテラス』
写真撮ったりわちゃわちゃして、CBR君とセローさん夫妻とここでお別れ。
ここからは、明石にある予約したホテルへ向かいます。
どうやら、夕食のラストオーダーが20:45らしい。
思った以上に余裕が無いので、急いで向かいます。
20:15頃に到着。
チェックインを済ませそのままレストランへ。
メニューは『味噌カツ』『カレー』『餃子』の三択。
私は『味噌カツ』にしました。
ご飯と味噌汁はセルフで。
アクシデント10
ご飯が空っぽ。
おかずを目の前にして、炊いてるからと しばらく待たされる。
やっと食事らしい食事にありつけたのに『待て』状態。
お腹すいたよ~!
空腹のご飯はとても美味しかったです。
その後、荷物を降ろして部屋に入って洗濯してから大浴場へ。
その後はほとんど寝落ちでした。
久々に4時間くらい熟睡出来た。
2日目に続く。
今日の走行距離614km。
という訳で今回は、
長くて楽しい1日だったよ!
って、お話でした。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
読んだ記念にハートマークをポチッとしていってください。
ではまた!
あおでした😄
サイトマップです
⬆️一覧表になっていますので、気になる記事があったら読んでみてください。
読んだらスキして❣️😆
いいなと思ったら応援しよう!
