![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125238950/rectangle_large_type_2_1536d0a920749e46b98a330ecd154ceb.jpg?width=1200)
丁寧な暮らし「みかんの皮」+他
丁寧かどうか知らんけど🧐
我が家のみかんは無農薬みかん。
皮を使わねばもったいないけ。。
お空で乾かしても、気温が上がったり湿気のおかげででんでんカビるんるん🦠
で、みかんスプレー🍊にすることにした。
クエン酸のくせに、重曹の役割?
ま、ややこしく考えるよりも「油成分は油汚れを落とす」くらいに考えて。
まー煮てる間の香りの良いこと。
あっちうろうろと出たり入ったり「アリ🐜」のように動いていると、たんびたんびに「みかーん🍊」と言ってしまう笑
すっかり忘れて煮詰まりまして。
黄色い液体はきっとめちゃんこキッチンを綺麗にしてくれるだろう。
あ、無農薬でなくてもいいらしいよ。
そもそも殺菌能力持ってるからさ。
あ、でも、Waxはこまるね。
Waxされてないのを是非。
で、昨日ひめこさんの記事のおかげで一気にスッキリした玄関。
その動画を流しながらやったたりました笑
帰宅の夫に「どう?」ときいても「僕に感想求めたらあかんで」と
🤭
自分の領域のぶん(わたしが100だとしたら彼は3くらい笑)だけ、犯さないでくれればよしなので、もちろーん、それは変えないで。。。
そう、日々、この家で仕事もし、暮らしているのはわたしなのだ。
だから、わたしが「よし」でよいのだ。
そっか。
なら、アレもこれももういいじゃん。
ま、これは結構繰り返ししてるんだよね。
こども達がいた時分は彼らが便利になることが優先されてたからね。
いなくなって、しばらくはそのままだったけど、えいやっと一気に片付けたもんね。
なんせ、下の息子が引っ越した翌日には洗面周りに大変かくらわしたもん😆
あー楽しかった。
その動画の中で色々「ん?🙄」と思う箇所あれど、良いとこどりで良いので、良いとこだけご紹介。
あ、わたし的に良いとこね。
・トイレで長居しない。
→トイレは陰のきが篭る場所だから、長居してしまうと陽に転じられなくなると。
・物事を実行するときの考え方の方向性。
→報酬系な考え方ね。それをやった先に喜びがあるってイメージするってことかな。
ま、風水とか取り入れるのも良いよねー
でも、それらのことも「それさえあれば」ではなくて、、、
目的がズレてるとハマるやつね。
あーそういう考え方もあるよねー
くらいにて。
で、なんでそう考えるのかなーってところかな。
だから、玄関について意味がわかったもんだからバッチリでしたわwww
「貧乏神が好きな家」も面白かった。
いつからか「汚部屋」とかいう表現が普通になったよねー。
汚部屋になるまでのストーリーがあるからね。
そこ見つめる、つまり「自分と向き合う」ことなんだよね。
で、ジャッジメントしない。
も、ほんとあれ「だめ」と実直に思ってしまうう。
これがデフォルトだもんで、現象の汚部屋をいじったところでまた買ってきたりして元にもどーる。
駄菓子菓子。
どっちかといえば「行動」のほうがたどり着きやすいし、とっつきやすいからやっぱり「片付け」からかな。
こんまりさんの本も読んだよ。
「トキメキ」が分からん!!笑
綺麗可愛い好きとか言う感情をどこかに放置してきたわたしにとって、トキメキなんぞ!!
感じることが出来ず🤭
とにかく捨てまくる。
(衣類はセカストやバザーにて処分。つまり自分で後始末せず、誰かに押し付けた)
今思い出すの「あのセーターおきに入りだったのになー」と。
手放してからでは遅すぎる!
「トキメキ」よりも「ストーリー」かな、うずまきの場合。
どんな時も「選んだ服」でよいのだよ。
それが「好き」ってことじゃやないか?!
わたしの場合、自分の「好き」がズレているので、その程度のことで騒げる🤣🤭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125240460/picture_pc_7769c1cfa114a4ffdf062c44a87bb2b4.png)
昨日、教わったシューマイレシピで初シューマイしてみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125240487/picture_pc_5ffb1ab2fb5325bf646c50f7ec537251.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125240514/picture_pc_c8dc0f4938200bf6a40ed8af12f10191.jpg?width=1200)
くっついて大変(笑)
シューマイ?
シューマイ?
シューマイ?
ま、肉よりも玉ねぎの方が多いしな笑
作って初めて「次回」を想像できるのだよ。
失敗?
存在しないよ笑
だって食えたもん(笑)
今日はりんごのケーキを焼くのだ。
自分で食べるためにねー🍎