![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109387183/rectangle_large_type_2_58135d52c930baabf06711bee0c1abbc.jpg?width=1200)
#05 糠堆肥フィニッシュ🌟
最大の感想は「追われた」でしたねー。
糠堆肥を作る場合は、1週間で出来て、反応が早いから、24時間ごとに「見れる」「お世話する」環境が必然だと認識しておいた方がよろし。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109386462/picture_pc_9d07c1531387b46accc0461bb08ff6ea.jpg?width=1200)
一昨日、結構加水して封入。
昨日は触ってあっちっちだったので、そのまま放置。
そして、今朝ほんのりあったかいので、よしフィニッシュだ!と開封。
その時の写真が上のもの。
40°でしたねー。
これまでは、冷たいかあっちっちかだったので、このほかほか40℃は終わりのサインかなって感じたよ。
なので
フィニッシュ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109386580/picture_pc_2a26ff86bfa0a056ea3eeafb292a2f35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109386583/picture_pc_daf029bad53c2cc064d3dd2d88d6c1e3.jpg?width=1200)
サラサラの部分とあったけど、ま大丈夫だべーと崩す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109386687/picture_pc_6494a08389d3338026a686ccc50cfcfd.jpg?width=1200)
もしかして、こんな風広げてたらまた虫がたかるんじゃないの?と思ったが。。。
こーなーいー。
なにが違うんだ?
虫の不思議。
わたしか鈍感なだけだろーがね。
本能を忘れたニンゲンになり下がってしまったぜ。
空いた不織布と黒土嚢袋とコンテナと。
すぐ、また仕込もうかと思ったぞ。
「種」があるからこれまた早く作れそうな。
監修くだすったannonさん。
先立って実験なさったチャッピーさん。
それぞれお付き合いありがとございました!!
以上報告でした❤️