「反映してくれたら、やる気になるのに」。まずもって自分から辞めていこうね。
おはようございます。
今日もいつも通りの朝を迎えました。
3時に目が覚め、トイレに行って、布団に潜りこむ。
あったかい
自分の温もりがそこにあって
また、温めてもらう。
自分の空間があって
自分の布団があって
気兼ねなく過ごせるなんて
ありがとう
ありがとう
ありがとう
スイッチを入れれば電気が使える
薪を焚べなくてもお湯が沸かせる
雨が降っても屋根がある
思った通りに手が足が、、、体が使える。
思ったことをキーボードで打ちnoteが書ける。
自分が思っていることを伝えることが出来る。
心地よいお話に出会えることができた。
ありがとうをただ呟く。
そんなこんなを「祈念」していて、ふと思った。
なんにも「こうしよう」と思う必要ないってね。
わたしが「目の前のものにイエス」で「次はこれですか」と受け取って生きて来たこと、夢がないこと。
全く同じことを感じていた人がいたんだ。。。
その方は「それらを肯定している」のだ。
わたしは「それは間違っていて修正しないといけない」と思っていた。
大きな違いだ。
正解も不正解もないと、思いながらも「普通に合わせる」というどこから刷り込んだかその「思い込み」が「自分を丸っぽ大正解」にさせなかったのだ。
思い込んだのは誰か?
はい、わたしです。
きっかけや環境があったとはいえ、そう思い込むことに利点があったのだ。
その利点すら思い込みなのだが笑
思い込みと刷り込みとが織りなす「技🌟」で出来上がった「自分」。
これも「わたし」で間違いない。
ただただ、客観視して「そうだね」と共感という「聞くだけ」を自分が自分にしてあげる、、それを「許す」というのだ。
昨日引っかかった言葉がある。
「反映してくれたら、やる気になるのに」だ。
つまり、聞かれて答えたのにスルーされたら、どうでも良くなるってか、やる気なくなるやんかーって話。
そりゃそうだよね(笑)
まずもって、これを辞めることだ。
自分に対してね。
組織団体に対し発された言葉ではあるが、これは全てに当てはまる気がしたのだ。
で、誰かが誰かに対してというよりも、自分が自分に対して行っているんじゃないかなって思ったわけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130070177/picture_pc_bb77ff59a3822e0300c15722bbb44fe6.png)
お墓参り行ってねお伝えしたことはね
「お願い」ではなくて
あなた方の意思を受け継ぎます
と伝えに行ったのだ。
随分前から「聞こえる」体質なのだけれども、よく空間に向かって「もっと具体的に教えてよ!」って言ってた(笑)(笑)(笑)
でね、今回「伝え方」が変わったからか、受信側の感度か?で、現象事象がそのままメッセージなんじゃないの?と思え始めたのだ。
めっちゃ直接的🌟なメッセージ。
いっぱい聞こえてくる言葉達の中から、くっきりとリピートされたその言葉は「メッセージ」なんだって。
あー
いっぱい聞こえて来るって書いたけどー
それらも全部メッセージなんだよねー(笑)
でも、その中から抽出されるんだね。
そっかー
もっともっと俯瞰できるぞー。
そっかー
そっかー
目にとまるものは
耳にとまるものは
全て「エンジェルメッセージ」ってやるだね👼(笑)
あ、言っときますけど世の中のスピ系ではないですよ笑笑
そんなもんとっくに通り越した存在ですから笑
全てを統合した状態で理解してまする。
どれかを取り出して「グッズ化」したりしませんからご安心ください(笑)
地球上にあるものは増えも減りもせず、存在し続けます。
だから、自分に返って来るというわけ。
全ては「借り物」です。
所有物など「ありません」。
なんのこっちゃ笑
さ、ニューヨーク♨️であったまってから大好きなお片付けしまーす!
今日も自分のために、生かしてくれた命を活かしきりますわ❤️
ありがとう!