![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25134395/rectangle_large_type_2_dd944b167e9d13b953f194744b162cc9.jpeg?width=1200)
ファンクラブ
今日の写真は忘れもしない、今年の2月のラルクのコンサートでのサイリウム。
今日の話題はファンクラブ!
☆
ロンドンに住んでいた時に、共通の友人経由で知り合った
イタリア在住のピロココさん、イタリアの情報も沢山発信してくれる方で、私もフィレンツェに行った時に遊んでもらいました。めっちゃおしゃべりが面白くって、めちゃくちゃチャーミングなお姉さん。
そんなピロココさんのnoteの更新を、毎日楽し身にしているのですが、昨日の記事、私のハートにぐさり!
この記事。ピロココさんの娘が、楽しそうに過ごされていて、その中の彼女たちの中の会話でポロッと出た言葉
「自分が自分のファンクラブの会長」とな!(記事内のyoutubeで詳しくお話しをされているので、是非ご覧ください)
自分が、自分の、ファンクラブの会長!うっかり会員でもなかったかもしれない。
今まで、いくつものファンクラブに入ってきた経験がある私ですが、自分のファンクラブを自分の脳内に立ち上げる事もなく、尚且つ会長として発起する事もしていなかったかもしれないこの34年くらい。いかん。
私は自分の推しに対しては、何をしていても可愛い、好き、で溢れている。
好きが溢れて、もうずっとニヤニヤしてるし、好きすぎて泣ける事だってある。
推しを愛し、感謝し、そして間違ったことをしたことがあったら怒りつつも、でも絶対に大丈夫だと思うし、しかも体調を崩したら全力で心配する。
自分が自分のファンクラブ会長となったら、それを自分にも向けることが出来るのかもしれないと思ってね。鳥肌ものでした。
自分を推すことは、少し厳しくなってしまうかもしれないけど、やっぱり自分に厳しくする美徳みたいなものもあるし。
でも、まずファンクラブ会長だったらどうするか、それを考えてから自分に接してみようかなと思います。ちょっと楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![yu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58354347/profile_708cf29beb070e556b6357db771599de.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)