おうちを大冒険!ユカイなぼうけんクラフトキットとは
こんにちは!
ユカイ工学 デザイナーの はらだ です🐶
今回は10/1発売のkurikit(クリキット)シリーズ最新作
『ユカイなぼうけんクラフトキット』をご紹介します😉
ユカイなぼうけんクラフトキットとは
【 小学生でも簡単にロボット作りができるよう開発したロボットキット 】
オンラインで開催される「小学生ロボコン2021」の公式キットに採用されています!
小学生ロボコンとは
主催:小学生ロボコン実行委員会(NHKエンタープライズ・科学技術館)
小学1〜6年生の誰でも自宅から参加できるロボット作りの大会です。
「高専ロボコン」、「NHK学生ロボコン」、「ABUロボコン」に続き、待望の「小学生ロボコン」が開催されますが、この「ユカイなぼうけんクラフトキット」でも応募できますよ〜!🙆♀️
\10/25までSNSキャンペーン実施中/
ワークブックはこちら
プレスキットはこちら
開発メンバーより
こんにちは。ユカイ工学エンジニアの和田です。
私は、小さいことからものづくりが大好きでテレビで放送されているロボコンにあこがれていました。
NHK高専ロボコンを経験してプロのロボットエンジニアとなったいま、同じようにロボットや工学の世界に興味を持ってくれる子どもたちが増えてほしいなという思いで、今回のキットを開発しました。
今回のキットのメイン材料は「紙ストロー」なので大きなロボットを作りやすいと思います。
また大会でロボット作りに使える材料も、紙・木材ベースに制限しており(輪ゴムやテープ類、接着剤は除く)、ロボット作りといえばプラスチックを多用するイメージですが、未来を担う子供たちには材料についても考えながらロボットを作ってほしいと思ってます!
今回はおうちでロボット作りなので、生活のなかで何気なく使っているものを、見方を変えて創意工夫してぼうけんロボットに変身させてみてください!
キットの中身
・ストロー(15本)
・輪ゴム(20本)
・モーター(2個)
・電池ケース
・単三電池(2本)
・スイッチ(2個)
・両面テープ(5枚)
・目シール(2個)
・コード(2本)
・テープ(1枚)
・安全について
準備するもの
・はさみ or ニッパー
これだけ…!!!!!
⚠️気をつけること⚠️
・ ハサミやニッパーなど、刃物を使います。
手を切らないように十分に気をつけて使いましょう。
・ロボットづくりに 正解 / 不正解 はありません。
自由につくりましょう!!
はじめる前に安全についてを保護者の人と一緒に読んでね!
きほんのつくり方
応用編
さらに!ココロキットをプラスして動かしてみよう!
\ココロキットの詳しい情報はこちら/
ギャラリー
みなさんも世界に一つだけのロボットをつくってみてください🙌
どこで買えるの?
ユカイなぼうけんクラフトキット、ココロキット共にユカイ工学オンラインストアからお求めいただけます。