![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73280468/rectangle_large_type_2_9ac65999400a0c15a800e2206c21d2f3.png?width=1200)
やっぱり継続力って大事
おはようございます🌞
丸山雄大です!
さて、今日は、継続力の大事さについて、お話させていただきます。
やっぱり継続力は大事です。
継続することで、得られるものが沢山あるのに
それを疎かにする人が多いです。
僕の周りでも、やると宣言して3日も保たないとか
1週間保ったらいい方とか
最低決めた事は半年は続けないと意味がないです。
半年続けてやっと効果が現れます。
僕も継続できない時もありました
どんな時だったかと言うと
自由にしていた時です
誰の言うことも聞かず、自分が正しいと思ってた時は
何をやっても継続できなかったです。
ですが、自由を辞めて、信頼できる人と約束するのと
自分自身に言い聞かせると治ってきました。
まだまだ継続できてない部分もあります。
だけど、前よりは良くなっているかなと思います。
継続できない人は、その事に対して興味がなくて
どうでもいいと思ってる人です。
自分の好きな人に会えるとか
何かご褒美がある時は、早起きだったり、やるべき事をやったりすると思うんですね。
それができないのは興味がないからです。
自分にも興味がないし、周りにも興味がない。
新しい自分に出会えるチャンスかもしれないのに
自分にはできないと塞ぎ込んでしまう
それでは、勿体ないです。
チャンスは自分で掴み取るものです。
毎日早起きしたら、1億円あげると言われたらきっとやると思うし、それは1億円に興味があるから
興味がないとやらないです。
物事全てに興味を持ち継続できる環境に身を置いたらいいと思います。
僕は継続力を高める為にやることやります!!!