
自己紹介¦はじめてのnote¦ASD大学中退者¦元不登校
お初にお目にかかります。
空者と申します。以後お見知りおきを。
まずは自己紹介をさせていただきます( . .)"
自己紹介
限界ASD人間でございます。一難去ってまた一難。シェイクスピアの悲劇に負けず劣らず、とにかく失敗続きの人生を生きてきました。昔から人と違うことに悩んでおり、人生で1番言われた言葉は「変人」です。中学2年生の時にASDと診断されました。中学時代は不登校、高校は通信制でギリギリ、大学は半年で中退しました。その後は引きこもりの1年間の虚無のニート期間を経て、今年に入りようやく仕事にたどり着けました。そして今、人生のレールを脱線しまくりながらも何とか生きてます。
仕事について
これでもアルバイトは三つ経験があります。コンビニ、アパレル、飲食店です。はい、お察しの通りで。どれも全くと言っていいほど向いていませんでした。失敗談は星の数ほどあります。そして四つ目、今現在はA型作業所の在宅ワークをしています。特性を理解してもらえるので、自分に合った環境で働くことができています。A型作業所に辿り着くまでのお話もまたできたらいいなと思っています。
好きなもの
本が好きです。
ぼっちなので本が友達です。
好きな本をいくつかご紹介します。
仮面の告白/三島由紀夫
この闇と光/服部まゆみ
グラン・ヴァカンス廃園の天使Ⅰ/飛浩隆
人間標本/湊かなえ
少年アリス/長野まゆみ
他にもたくさんありますが、
とりあえずこの五冊は殿堂入りです。大好きです。
別の本もまた紹介できたらなと思っています。
今後について
ご覧いただきありがとうございました。
こういった文章を書くのは初めてなので、酷く拙い文章かもしれません。けれど、そんな自分にしか書けれないこともあると思っています。今後は障害についてのこと、仕事についてのこと、今までの自分の生き方、不登校のこと、中退のこと、好きなこと。などなど…もっと詳しく色々お話していけたらなと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします!!
空者でした!!!!!!