![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11549190/rectangle_large_type_2_fddb464b5af10e7ca37a97b7bd61c5ba.jpeg?width=1200)
Photo by
shunsukesatake
捨てるかどうか迷っています
遠山顕さんの昨年の英会話楽習、1年分。
遠山顕さんのラジオ会話から長年聞き続けています。昨年は週5日から週3日へと放送日が減りました。装いも新たに英会話楽習として、リスナーへ楽しい英語のテキストやラジオ放送を届けています。
放送日が減って寂しい気持ちはありますが、病気で休んでいた遠山さんの声が聴けるのは嬉しいです。
遠山顕さんのおかげで、英語をより楽しめるようになりました。
毎月1曲洋楽を聞き込み、英語でのジョークや英会話リテラシー。面白くも興味ある話題が豊富です。
テキストは置いておきたいと思う気持ちと、今年のテキストがあるから過去のテキストは、もういいんじゃないかという迷いがあります。
断捨離は勢いがあるとうまくいくのですが、迷いがあるとやっぱりスムーズには進みません。
もしかしたら読み返すかも?
こういう時は押し入れにしまって、しばらくしてからもう一度自分に問いかけてみます。
テキストは書き込みがあり、ページを破って使っている部分もあるので、人さまに譲ることができません。誰かに見られるのも恥ずかしいです。