【思い出】2024年に遊んだゲームの振り返り-1
12月31日。大晦日の今日、noteに引っ越してから1ヶ月が過ぎました。特に年の瀬のご挨拶をする予定はなく、淡々と記事を投稿する予定でしたが、今年を振り返るのもいいかなと思い予約投稿を設定しました。
noteは書くのが好きな人が集う場であって、読む人はほぼいないのだろう、などと思い込んでいましたが、私の記事を読んでいいねを押してくださる方やフォローしてくださる方がたくさんいました。ありがとうございます。
かくいう私自身が書くだけで精いっぱいな節があるため、皆様の記事を読んでイイネを押す頻度が少なくて申し訳ない限りです。
さてタイトル通り、今年遊んだゲームはなんだったかなと思い返したり前のブログ(ほとんどの記事は非公開済み)を見たりしつつ調べてみました。2023年から年またぎの作品も多いですが、書き出します。
※ひとつの記事にまとめていましたがあまりに長いので小分けにしました。
2023年8月~2024年2月18日
『Magical Vacation』(クリア)
2001年にゲームボーイアドバンスで発売されたRPG。所有しているニンテンドーDSLiteはなんとGBAのスロットがついているんですね……恐らくここにソフトを差し込んだ最初で最後の作品です。
ウィル・オ・ウィスプ魔法学校の生徒である主人公を含む16人と先生が臨海学校先でエニグマという謎のモンスターにさらわれてしまい、はぐれた先生を探しつつ様々な問題と向き合ううちに、魔法学校の真実を知ることになる……というお話。
このゲームのキャラクターデザインが亀岡慎一さんという方で、聖剣伝説LoMのキャラを描かれていた方なんです。世界観とかディテールの繊細さがとても好きで、世界観見たさに買ったといっても過言ではない。
ストーリーもすごく良かった。恋あり友情あり揉め事あり、主人公たちが暮らす世界(プレーンと呼んでいる。層、みたいなものかしら)とは別のプレーンで起こる様々な出来事を解決していくけど、全部がハッピーエンドではなくて、かなりモヤモヤというか考えさせられるものが多い。おとなになってからプレイして良かったと思えたね……理解するのに時間がかかる性分なので、子どもの頃にやってもたぶんいまいち楽しめなかった。
2024年1月
『OU』(全クリ)
2023年にSwitchとSTEAMで発売されたアドベンチャーゲーム。Twitter(X)でたまたま見かけたトレーラーにひとめぼれして購入。ちなみに『オーユー』と読みます。
記憶を失った少年OUが不思議な世界ウクロニアの中を旅しながら、自身の物語を探すゲームなんだけど、なんとも説明のしがたい作品……いやむしろなにもわからないままプレイして欲しい作品。
世界観とか細やかなペン画みたいなグラフィックとか、ギターの物悲しいBGMとか、とにかくすべてが好きすぎてサントラも買った。
2につづく