![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42634365/rectangle_large_type_2_727cb287bfbd90e4c7b9f73acb4c2f76.png?width=1200)
ダイエットの友、プロテイン
安くて、おいしい、一時期Twitterで炎上したマイプロテインを私は愛用しています。
今回はその安さ、買い方、味について記していきたいと思います!
ネットでマイプロテインって検索しようとしたら一番上に【マイプロテイン 虫】って出てくるので知りたい方はそちらへどうぞ。
なぜプロテインを飲み始めたか
きっかけは、テキーラ村上さん 略してテキ村さんがプロテインを飲めと言っていたから。
プロテインっていうのは、タンパク質。
タンパク質ってのは筋肉の材料にもなるし、髪の毛、肌、爪、体を作るとっても大切な物。食事から栄養をばっちり取れるんだったら飲まなくてもいいけど、せっかく筋トレして、筋肉がつこうしとしているのに、材料がなくて筋肉がつかないってもったいない状態!だから飲み始めたんですね。
種類がソイプロテイン、ホエイプロテイン、ガセインプロテインっていうのがあって、私はホエイプロテインを飲んでいます。安いから。
ホエイプロテインはヨーグルトの上澄みの透明の液からとれる成分らしい。(私ネット調べ間違ってたらすみません)
太るわけないでしょ!って思ってたけど、友達は三食食べてプロテイン飲んだら太ったって言ってたから、もしかしたら体質によるのかもしれないです。
よし、プロテイン飲もう、何買ったらいいの?
マイプロテインが安くておススメ。
いっつも30パーセントオフとか、お安いんだけども、1/11、2/22…とぞろ目の日の前からセールをしていて、40パーセントくらい割引になるのでそのタイミングで購入してます(^^)/
1キロ1408円でした。
8500円以上で送料無料になるので、そこをめざしていつも買っています。
割引がない状態だと5キロで¥12,690でした。
40パーセント割引だと 7614円(^_-)-☆ 安いです。
海外の会社なので、関税について「16,666円以上購入で課税対象となります(為替レートで指定額未満でも課税対象となる場合有り、衣料品は金額に関係なく約10%の課税対象)」っていうのが注意です。
たくさん買うと無料プレゼントがカートの中で選べて、もらえます。
私の好きな味
5キロとか買って味が嫌いだったらどうしよう…という思いから最初は250gの少な目で買うことをお勧めします。
1位 ミルクティ
紅茶花伝飲んでるみたい。甘くておいしい。
2位 ピーチティー
桃の甘み強め!リプトンのピーチティーが好きだったから、これもドはまりしました。
3位 チョコレートスムーズ
甘くておいしい!!ブラックコーヒーで割ってもおいしいです。
4位 モカ 5位 ラテ
珈琲感があっておいしいです。
6位 ストロベリークリーム
イチゴミルクって感じです!おいしい(^^)/
7位 黒糖ミルクティー
黒糖感のあるミルクティータピオカの入ってる黒糖ミルクティが好きな人におすすめです!
全部おいしいって書いててこれ参考になるのかなぁ・・・
私にあわなかった味は【ダークチョコレート(調べてみたらもう売ってなかった…笑)】無料プレゼントだった【ゆず】
全部結構甘いです。
Twitterとか、レビューとか見てても誰かが絶賛してても、誰かが壊滅的に嫌ってたりするから本当に味覚って千差万別なんだなぁと思います。
自分に合う味がみつかるといいですね!
ちなみに合わない味のプロテインは友達に飲んでもらいました。友達は最初は口に合わないって言っていたけど、飲み続けるうちにだんだんおいしくなってくるって言っていました。(すげぇ)
買う時は紹介制度利用してくれたらうれしいな(*^_^*)
友達紹介制度で1500円分クレジットがもらえるのでよかったら「HYQS-R2」お使いください。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮本 詩](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52096120/profile_929321fab4d1cfc4632e1b7f2817323e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)