見出し画像

美容が苦手な人のための美容部 <3月 増刊号>|【特集】 服部みれいさんへ 美についての9つの質問(and more)|【動画】 アマミヤアンナさんに聞く 「呼吸と美容」|読者さんご参加の新企画もスタート!


☆3月  増刊号  おしながき


◎特集その1 スペシャルインタビュー
<服部みれいさんへ 美についての9つの質問>

文筆家、詩人、マーマーマガジン編集長、
さらには、声や音楽をツールとした、
あらたな表現もスタートされた
服部みれいさんへ、

美やおしゃれをテーマに
インタビューを
させていただきました。

みれいさんの作品すべてに
通底していると思える、
普遍的な美の本質へと迫るような、
エキサイティングな内容です!

「美」という切り口だからこそ、
あらわれてくる、
みれいさんの中の景色とは
どんなものなのか。

こうして記事として
お届けできますこと、
とても光栄で、誇らしく
感じています。

今号と次号との
2号に渡りお届けする、
貴重なインタビューを、
どうぞおたのしみください!

(20代からの友人という特権を行使し、
わたしの写真のアーカイブより、
みれいさんの激レアお宝写真も
シェアしていますよ)

画像2


◎特集その2 新企画!
<榎本かおりが伴走する、美の3か月ラン>


読者さんご参加のロングスパンの
目玉企画がスタートします!

美やおしゃれ、といった角度から、
自分の制限からの解放や、
よろこびの拡大に
アプローチするような試みです。
(美容部の野望そのもの🔥)

「伴走つき、美の3か月ラン」
こんな企画です!

◎わたし榎本かおりが
美の走者の方と月1回、3か月連続で、
オンラインおしゃべりセッション
をご一緒します。

◎ご自身の変化について、
可能な範囲でシェアして
いただきます。

本格的なスタートは
次号以降からとなりますが、

今回は美の3か月ランが
どんなコースとなるのか、
などをお届け。

記念すべき第一走者の方は!?

◎動画も新企画スタート!
<おしえて! アンナ先生|呼吸と美容>


こちらも新企画!

美容が苦手な部員代表、
わたし榎本かおりが、
美に関連するいろいろな分野の
専門家の方にお話をうかがいます。

題して!

「おしえて! ◯◯先生」

記念すべき第1回目は
呼吸ラボラトリーのアマミヤアンナさんに
ご登場いただきお届けする、
おしえて! アンナ先生

「呼吸と美容」をめぐる、
あんなお話こんなお話(アンナだけに)
うかがうことができました!

出すものでもあるし、入れるものでもある、呼吸。
力みをゆるめて、めぐりをよくしてくれる、呼吸。
どう考えても、美容に直結する呼吸のお話を
どうぞおたのしみください!
(*この動画は記事の中の限定公開となっています)

スクリーンショット 2022-03-13 9.34.42 1


◎榎本かおりコラム

苦手な人の目線からお届けする、
美容やおしゃれなどにまつわるコラムを
毎号お届けします。

今回のテーマは……、

すべての女性はミューズ(女神)なのでは 説

実はあなたもミューズの卵!
というお話です。



◎編集後記&次号のおしらせ

大変に豪華な号となりました
「3月 増刊号」。

胸いっぱいの
編集後記&今後のおしらせ
などなど。


*以上、今回もモリモリのボリュームとなっております。雑誌のページをめくるように、おこのみのペースでたのしんでいただけたら、とてもうれしいです!


ここから先は

8,201字 / 2画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?