見出し画像

お散歩日和〜原宿から明治神宮まで

すっごーーーーーく久しぶりに原宿界隈をお散歩しました。コロナの影響もあり、人が多い場所への外出はためらっていましたが、原宿にはKawaiiがいっぱいあるので💠カルチャーを摂取したくてしょうがなくなり、素敵な色とデザインの洋服を見たりしました。

ですがもう“若者”とは言い難いワタクシめは、竹下通りを歩いてキャッキャッするだけでは満たされません。そうです。我らが明治神宮へレッツラゴー!

本殿に向かう前の鳥居

実は、今の職場を面接した帰り、ご縁がありますようにと立ち寄ったのが明治神宮でした。ちょうど来月、契約満了のため退職するのでお礼参りと、退職後は、夫の仕事を少し手伝うことになったので、夫婦円満の祈願もしてきました。

明治神宮は、明治天皇とその奥様、昭憲皇太后をお祀りする神社です。明治天皇の御崩御のあと、2年後に後を追うように昭憲皇太后もお亡くなりになったそうです。こういうお話よく聞きますね。うちの母方の祖父母も、祖父が亡くなった翌年に祖母も亡くなりました。仲がよかったんですね。

また明治神宮はもすごいんですよね。昔、テレビ番組で特集もしていて、とても感動したのを覚えています。この森は人口の森であり、永遠の杜なんです。森が100年後どうなるか?という未来を想定して、細かく設計し植林が行われたそうです。

学者たちが政府に反対してまで、作りたかったものが永遠の杜でした。神社のホームページにそのときの手書き図が掲載されていますので、ぜひご覧ください!当時の学者たちの“心”に感動します。

幹や枝が苔生す木もあります。写真がわかりづらいのですが、苔生す木も美しいなと思って撮影しました。

都会のオアシスなんて言いますが、本当に拝殿までの道のりは森林浴をしているようです。清々しくて、来てよかったなあと思えます。しかもこの日は、神社で挙式していた花嫁さん、花婿さんも見れました。ありがたや!

それと、明治神宮には昭憲皇太后基金というのもあります。行くたびに気持ち寄附してくるのですが、昭憲皇太后は特に赤十字事業に熱心で、この基金は創立110年というからすごいですね。女神様みたい!

おみくじは、一般的な大吉、中吉などではなく、有り難いお言葉なんです。今回はこちらを引きました。

七転び八起きの精神で精進し続けなさいとのこと。ふふ、よくわかっていらっしゃる。実はこの日の朝、旦那とケンカしたのさ(冷や汗)確かに夫婦というものこそ七転び八起きかもしれませんね。精神修養です!笑

原宿の写真が何もありませんでした。竹下通りを歩いていると、通りをちょっと曲がったところにスヌーピーのカフェがありましたので載せておきます。コラボカフェはアガります♪


この記事が参加している募集

素敵な時間をあなたと過ごせて嬉しいです。サポートどうぞよろしくお願いいたします♪