見出し画像

兎がほざく1354

平安時代の政府は民の面倒をどのぐらい見たのでしょう?

災害、飢饉のとき。

フィクションですが光源氏は総理の地位にありました。

物語のように民と異なる世界に住んでいたことでしょう。

今とあまり変わらないような気がします。

近代国家の建前は唐渡りの衣ぐらいのもの?

いいなと思ったら応援しよう!