見出し画像

どんな時にふやかすの?ドッグフードのふやかし方や注意点を解説!

◎動物看護師執筆◎

わんちゃんと暮らしていると、その子のライフステージや健康状態によって、ドッグフードをふやかして食べさせる機会がありますよね。今回はわんちゃんのドッグフードをふやかす目的や方法、注意点をまとめました◎

どんなときにドッグフードをふやかすの?

●パピーのとき
パピーのときから飼っている飼い主様はご存知の方が多いかもしれませんが、わんちゃんの生後3カ月ごろまでは、ドッグフードをふやかして食べさせることが多いです。パピーの時期は、消化機能がまだまだ未発達です。そのため。ドッグフードをカリカリのまま食べさせてしまうと、消化不良を引き起こしてしまいます。

パピーの消化吸収を助けるためにも、フードをふやかして与えることはとても大切なのです!

●シニアのとき
シニアのときも、ドッグフードをふやかすことが多いです。人もそうですが、わんちゃんは高齢になってくると、食べ物を飲み込む力が衰えてきます。フードをふやかすことで、飲み込みやすくなるのです◎

さらに、ふやかすことでフードの香りが際立ち、嗅覚が衰えたシニアの食欲増進にもつながります! つい不足しがちな水分も、ごはんと一緒に補給することができますよ

●ダイエット中のとき
ダイエットをしているわんちゃんも、フードをふやかして与える方法がオススメです!カリカリフードが水分を吸うことで、ごはんの嵩(かさ)が増え、少量で満腹感を得ることができるのです

ダイエット用の低カロリーなドッグフードを一緒に活用すると、より効果的です◎

●食欲がないとき
わんちゃんは人肌程度の温かさがある食材や、香りの強い食材に興味を持つ傾向にあります。フードをぬるま湯でふやかすことにより、フードが人肌の温度となり香りも立つので、食欲を刺激する効果があります

ぜひ、わんちゃんの食欲がないときは試してみてくださいね◎

ドッグフードのふやかし方

画像1

●ぬるま湯でふやかす方法
① お湯を一度沸騰させてから、40~50℃になるまで冷まし、ぬるま湯を作ります
② ドッグフードが浸る程度にぬるま湯を入れて、ラップまたは蓋をします
③ そのまま15~30分ほど浸しておきます
④ 好みの柔らかさになったら完成です!

こちらは基本的なフードをふやかす方法です。冷たい水だとわんちゃんがお腹を壊してしまう恐れがあるので、ぬるま湯を使用しましょう

●ドッグフードを細かく砕いてふやかす方法
① フードプロセッサーを使用、または袋にフードを入れて棒で叩くなどしてフードを細かくします
② 細かくなったフードにぬるま湯をかけて、ラップか蓋をしておきます
そのまま10~15分ほど浸します
③ 好みの柔らかさになったら完成です!

フードを細かくすることで、ふやかす時間を短くできます。時間短縮をしたい方にオススメです◎

ふやかすときに気を付けたいことは?

画像2

●熱湯は使わない
ドッグフードをふやかすとき、熱湯を使うのは極力避けましょう。たしかに、熱湯はフードを早くふやけさせる効果があり、時間短縮になります。しかし、熱湯はドッグフードに含まれているミネラルやビタミンを壊してしまう可能性があります。と言いますのも、実はミネラルやビタミンは熱に弱い性質をもっています。ドッグフードの栄養バランスを崩さないためにも、できるだけぬるま湯を使うようにしましょう。やけど予防にも効果的です!

●牛乳は使わない
牛乳は栄養が豊富に含まれており、わんちゃんの体にも良いイメージがありますよね。それに加えて嗜好性も高いため、牛乳はわんちゃんたちに大人気です!しかし、牛乳を使ってふやかす方法には、意外と多くのデメリットがあります…。

嗜好性が高いので、今後牛乳をかけないとフードを食べなくなる
カロリーが高いので肥満につながる
結石ができやすくなる
乳糖不耐性のわんちゃんは下痢をしやすくなる など…

このように、悪影響を与える可能性も極めて高いですので、牛乳を使用するのはやめておきましょう。

●ミネラルウォーターを使わない
人用のミネラルウォーターは、わんちゃんにとってミネラルの含有量が多すぎます。尿路結石などの原因となりますので、ふやかすときにミネラルウォーターを使うのはやめましょう。お水は、基本的に水道水を使用すれば問題ないです!

・合わせて読みたい記事
【豆知識!】わんちゃんに与えるべきお水の種類は?水道水でいいの?

●作り置きをしない
ふやかしたドッグフードは劣化が早く腐りやすいため、作り置きはオススメできません。冷蔵庫での保存でしたら、1日程度は鮮度が保たれます。1日分をまとめて作って冷蔵庫で保存しておくくらいでしたら問題ないでしょう。

冷蔵庫から取り出したフードは冷たくなっているため、そのまま与えるとわんちゃんの内臓を冷やしてしまいます。きちんと温めてからわんちゃんに食べさせてあげましょうね◎

●ふやかしたフードは歯石になりやすい
ふやかしたドッグフードは、歯に付きやすいため歯石の原因になります。そのため、継続的にふやかしたドッグフードを食べさせる場合は、口腔内ケアが必須です。

ケアをするに当たり最も効果的なのは、歯ブラシを使って歯磨きをする方法です。難しい場合はガーゼで歯を拭く、歯磨きスプレーをするといった口腔内ケアを行ってあげましょう!

画像3

ドッグフードをふやかすことで得られるメリットはたくさんあります!消化が助けられるだけではなく、食欲増進を促し、さらにはダイエット効果もあることが分かっていただけたかと思います。

しかし、間違った方法でふやかすと、わんちゃんの健康を損ねる可能性もあります。ドッグフードをふやかすときは、正しい方法で行い、わんちゃんの健康をサポートしてあげましょう!

●ライター:とりすき あかね
動物看護師の資格を保有
●編集:うしすけチーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?