見出し画像

庭園が美しい禅寺 - 天龍寺

京都の天龍寺は、1339年に吉野で亡くなった後醍醐天皇の菩提を弔うために、足利尊氏が建てた禅寺。

臨済宗天龍寺派の大本山。

画像2

庭園参拝だけも可能。

でもせっかく天龍寺に来たら、ここはちょっと追加料金で大方丈、書院、多宝殿なども見学😊

画像3

庫裏(くり)に入ると、大きな達磨がお迎え🙂

画像4

奥に入ると黄色の達磨も。

達磨の由来は禅宗の祖師である達磨大師。

画像5

大方丈では縁側に座り、ゆっくり曹源池庭園を拝観させてもらいましょう。

遠方の景色を取り込む借景庭園。

お庭を見てるだけで気持ちが穏やかに😊

画像5

大方丈の雲龍図(複製)

画像6

しばらく縁側でゆっくりして、大方丈内も見学したら、庭園散策へ。

画像7

曹源池庭園と大方丈。

庭園は禅の思想を表している治泉回遊式庭園。

初代住職の夢窓疎石が自ら作庭。

曹源池庭園は国の史跡・特別名称第一号。

画像8

池を挟んで奥側の滝に見立てた巨石と、手前の砂浜の対比が美しい✨

画像9

お庭側から見た大方丈。

画像10

お庭散策してて出会ったカエルさん。

後で調べたら、カエルさんの前のお皿の部分にお金が入ったら、幸運が来るって言われているそう🍀

知らなかったー💦幸運逃がした⁉️😭

画像11

雲龍図のある法堂(はっとう)。

法堂の天井中央には、大迫力の見事な「八方睨み」の龍が。

天井の龍を見ながら、ゆっくり堂を一周。

ずっと龍ににらまれてる気がします😱☀️

画像12

天龍寺は世界遺産「古都京都の文化財」の構成資産です。




いいなと思ったら応援しよう!