
夢ばかりどんどん広がる憧れの世界一周クルーズ
旅に行きたい。でも、今はどこも行けない現実。
先日 家に届いたピースボートの世界一周のパンフレット。
世界一周。いいですねえ。憧れ😍💓💓
世界一周クルーズはキュナード、プリンセス、コスタ、MSC 等、海外発着が多いみたい。
海外発着だと必然的に日本人が少なくて、海外旅行気分も高まり楽しそう。
ただ、約100日分の荷物のスーツケースを3個くらい引きずり、空港からクルーズ船のある港まで行くことを考えると、ちょっとしんどいかも😞💦
じゃあ、日本発着がいいのかな。
日本発着なら、まず浮かぶのは「飛鳥」。豪華で優雅。素敵💖
でも、「飛鳥」は最低400万越え。しかも一人旅だと、きっと倍額😱
やっぱり ピースボートかなあと 去年一度オンライン説明会に参加。
他人と一緒だと、夜寝られない自分は、わがままと言われても相部屋は無理。
以前 他のクルーズ船で窓無しお部屋で一週間クルーズを経験。
一週間くらいなら平気だったけど、やっぱり100日なら、部屋でくつろぐためにも窓ほしいなあ。
私のわがままなリクエストを聞いてくれた女性が、電話の向こうから、明るく爽やかな声で「500万くらいですねえ」😂😂😂
そりゃそうです。やっぱり、自分には絶望的な価格😹
ほぼ諦めました💧
でも、どこにも行けない退屈さから、最近は空想が広がる毎日。
空想旅行は誰にも迷惑かけないし、お金もかかりません😃✌️
なのでここからは自分の現実を無視して、夢の計画🤗
もしも世界一周クルーズへいくなら、どこへ行きたいかなあ。。。
一番見てみたいのはオーロラかなあ。
1日宿泊するだけでは、見れるかどうかわからないオーロラ。
通常世界一周クルーズ船では、オーロラチャンスが4~5日。
雲が邪魔すると、船がオーロラが見えやすいところへ移動。
オーロラが出現すると、館内放送で連絡。
寒い中で待たなくていい。至れり尽くせりでオーロラを楽しめるなんてサイコー😃⤴️⤴️
飛行機だと何度も乗り換え、訪問するのが大変なイースター島や、マチュピチュもいいかも。
世界遺産オタクとしては、出来るだけたくさんの世界遺産も見たい。
時には、港でゆっくり散歩も😊
船での一日は朝日から。
朝食は軽めにして、午前中はヨガ。
ランチの後は、部屋のバルコニーで一休み。
ジャグジーでのんびり。
スペイン語レッスンも受けたいなあ。
夕日を見て、
美味しいディナー🍽️
食後は、
ショーを観賞。
それとも、お部屋で次の寄港地の下調べ🔎
優雅~☺️
でも実際に行けたら、貧乏性の私は、毎日ご飯を食べ過ぎ、あれもこれもやりたいと、バタバタするんだろうなあ😁
旅の計画というより、もはやただの妄想😂
時間はたっぷりある自分。必要なのは軍資金だけ。
やっぱり宝くじしかないかな。。。😞💨