見出し画像

□項目12:来年の目標を考える

来年の目標は11月中に何となく考え始めます。目標をきちんと決めると、達成もしやすくなるので、何となく、でも考えるのが大事です。

1月1日に目標を考え実行するのもいいですが、丸1年の目標としては出遅れます。12月に入ったら仮にでも徐々に実行し始められるよう、11月に何となく目標を決めます。今年の年初に決めた目標を忘れていることもあるので、その時は自分のSNS投稿を見たり。

目標は立てることに意味があり、正直今年の目標が何だったか忘れていても気にしなくていいと思っています。それよりも今の自分に目標があることが大事です。

今自分に必要なものは何かを考えます。私の場合は、しなやかに自由に動ける身体を持つことです。今欲しいことです。そのために、今年何ができなかったかを思い出し、生活に合った方法を見直すことが大事です。

かつて毎日ランニングをしていましたが、コロナの外出制限(今となれば運動は関係ないはずですが)やマスクランニングの風潮から、すっかり走らなくなりました。これは再開したいです。以前の自分と比較するには、走るのが一番だと自覚しています。

することを決めるより、しないことを決めるのも目標としてよいかなと感じています。今、仮目標として浮かんでいるのは、「悪い習慣を断ち切る」ということ。少なくとも年内これは心がけようと思います。

私が嫌いな言葉の1つに、「つい〇〇する」があります。知らず知らずに使っているかもしれないけれど、使いたくない言葉です。つい、の後に続くのはだいたい悪い習慣な気がします。言葉を嫌うだけでなく、自分の中の「ついしていること」にフォーカス当てて、断ち切る行動につなげます。

決めるのは年末年始でいいのです。目標を考えて11月から12月にかけて試しにスタートしてみる。新年に向けてのいい時間の使い方と感じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?