![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171084255/rectangle_large_type_2_32c4969435931d981b9ca305a4938634.png?width=1200)
薬じゃないのよ
私が普段食事をする時に使っているトレーには、フランス語がつらつらと書かれている。
フランス語だということは分かっても、何が書いてあるのか全然分からない。
グーグル先生の機能、グーグルレンズで翻訳してもらおうと思いついた。
何か素敵な事が書いてある気がして。
……がっかりした。
グーグル先生が悪いのではなく、書いてあること自体が意味不明な、なんだこれフラ語だったから。
とりあえず、グーグル先生ありがとう。
時々、beautiful EVERY DAY! みたいな、「それがどうした!」と言いたくなる英語のロゴが書かれたトートバッグを見かけるけど、このトレーは、そのフラ語版だったらしい。
2、3時間休むと元気になります
って書いてあるらしい。
おしゃれに、内容が無いよう。
猫ちゃんが抱えているポットには、「彼」「箱」と書かれている。
え、ポットじゃないの?
他の前置詞もないし、「彼」の格変化もなさうなの様子なので、「彼」「箱」とだけ書かれたポットの絵。私が知らないだけで、「箱」という単語には「ポット」って意味もあるのかな。
こういうおしゃれに見せるための外国語って、その言葉を知らない人が持つ場合を、どう思って作っているのかなあと思ったりする。
小難しそうで、おしゃれなフォントにして、関係代名詞みたいなふりして、whichやら、thatやら、カンマやらを繋げてつらつら書いてある英文しかり。
私のトレーの、「2、3時間で元気になります」の文章しかり。「彼」「箱」しかり。
よく分からず「日本一」って書いてあるTシャツを着るような感じ。
いくらおしゃれな雰囲気が欲しくても、使う人のことも考えてほしいかも。
ちなみにこのトレーは、いつかの雑貨屋さんの福袋に入っていたもの。
イラストはかわいい猫ちゃんのトレーなのに、この文章がデカデカと真ん中に書かれているのが、絶対謎。
薬じゃないのよ、トレーは。
【今日の英作文】
疑わしい時は、むやみに嫌わないことです。それはその人のよくない一面にすぎないかもしれません。
When in doubt, don't be quick to hate someone. It might just be one negative aspect of their character.
#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #謎な外国語 #なんだコレ #フランス語 #おしゃれ #内容が無いよう #日本一Tシャツ #グーグルレンズ #AIとやってみた #薬じゃないのよ #トレー