
人生に意味は無し。アヤワスカが万人におすすめできない理由。
南米から配信中のシャーマニズムやヒーリング情報です。
Instagram
https://www.instagram.com/tq_zone/
自己紹介(心身統合、意識に関するフィールドの仕事をしてます)
この2つのタイトルが何故繋がるのかずっと書きたかったんですがとても長くなるので手をつけられずにいました。
丁寧にはとても時間がかかり書ききれないのですが、簡単にかいつまんでお伝えしたいと思います。笑
サドグルの素晴らしい動画と共に!
サドグルのティーチング動画はほぼチェックしていますが、明瞭で深遠な洞察を感じるとても高い次元に存在している方です。
こちらの下の動画、もう何回リピートして見た事でしょう!!
毎秒毎秒、沢山のインスピレーションを得る目覚めの動画です。
YOU TUBEがこんなに有り難く感じた日はありません。
ちなみにオンラインでの講座が開講されているので受講してみました。
これもとても素晴らしいですよ!
日本語訳も販売されるらしいですが、いつになるのか待ち遠しいです。
パワーワードという言葉がありますがこの動画は日本語で見れるパワー動画です!
人生には意味など無い
という事に関してサドグルが一般レベルの人でも分かる様に親切、丁寧に分かりやすくお話しされています。
本当に知的な方は聞く人のレベルに合わせた表現力に合わせる事ができるといいますがきちんと理解しやすくお話しされています。
そう、多くの人が人生に意味を探したり、意味を持たせたり、使命、お役目などを作ったりしますが意味は無いんですよね。
人は目的が無いと不安になる様で意味を作りたがる物なのですが意味を作ったその瞬間が同時に自分を枠に入れた固定化させた瞬間だと気づく事が重要。
人生とは『生きること』です。
意味はない。
なので好きに自由に生きたらいいんですよ。
難しく考えず、もっとシンプルに。
意味を持たせるのがいかに気が狂っていて愚かな事かはサドグルが分かりやすく教えてくれていますので何十回も見てみて下さい。
この動画は見れば見るほど多くのメッセージが含まれているのが分かりますが今日は伝えたい他のタイトルの所にも焦点を当てていきます。
動画9分以降のバランスの事です。
バランスが取れていない人が高く登るのは危険です。
という一言。
バランスがとても大切なんですよ。
私のセッションも含めシャーマニズム、アヤワスカでは心理構造を緩めていく事が行われます。
アヤワスカのシャーマン修行に入る時は体も精神も脆弱にさせ緩めていきます。
動画でも言われている様に私達が抜本的に意識改革を行い神秘の次元の中で変容、刷新するには心理構造を緩める必要があります。
『私』という定着、固形化した自我を溶かしていきます。
そして今までの自分の信念、概念の死を迎え受け入れ新たに再生に向かうのです。
ここで言われている様に精神のバランスが取れていない人がアヤワスカ、サイケデリック類を取ると死は破壊であるのですが破滅的アナーキーが起きる可能性があります。
分かりやすい例えで言うと子供にテキーラを飲ませてしまう危なさと同じ感じです。
テキーラの様な強いお酒を飲む前に弱いお酒から飲んでいき耐性をつけますよね。
アヤワスカではトリップしている最中を『酔い』というのでお酒と似たような作用があります。
そしてその最中や後に一時的に苦痛が強烈性を増す事があるのでそれを精神的、肉体的に受け止められるか、その反応をどの様に本人が見るかがポイントになるんです。
ボディワーク、マッサージセラピストやヒーラーの方だと苦痛が増大しても一種の好転反応の様な物かと推測できると思うのですが、全く心身に知識が無い人だと何事が自分に起きているのか理解できずにパニックになることもあります。
なのでこの流れは過去の『どこでアヤワスカセレモニー受けたらいいの?』にも繋がるのですが、時間がある方は読んでみて下さい。
変容の苦痛の体感は素晴らしい事なのですが、準備ができていない人や知識が無いとそのプロセスの意味が理解できないので耐えられない可能性が起きるという事です。
真正面から向き合えきれなくなるとも言えるでしょう。
推測で言っているのでは無く、現場で実際にそういう人々のケースを見てきました。
エンターテイメントとしてでは無く、真摯に精神性の世界に入りアヤワスカを将来飲みたい方は精神のバランス、器作り、グラウンディングを基盤として安定感のある自分をまずは作る事を強くおすすめします。
アヤワスカに興味が無い人でも、
人生を生きる基礎となるのはグラウンディング、地にしっかり足をつける事という事は同じです。
人生では目的探しをせずに
今目の前の事に没入して心が喜ぶ事を大切に今を生きる。
その一瞬一瞬の積み重ねが自分の安定感を育て上げます。
ワークショプのご案内。
ペルーより日本向けにオンライン瞑想会月曜日に行っています。
次は17日の朝6時です。
オンライン講座のお知らせです。
個人セッションのご案内です。