2024年3月の記事一覧
パイサーン師の説法〜守り保つに値するものとは?(3)何の役にも立たない上に自分自身の時間を無駄にしていること
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺現住職
パイサーン・ウィサーロ師に登場いただきます。
続々と新しい説法を
届けてくださるパイサーン師。
今回の説法のテーマは
「守り保つに値するものとは?」今回の部分のタイトルを
「何の役にも立たない上に 自分自身の時間を無駄にしていること」
と、
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(10終)今この瞬間に苦しみが生じていないことを知る
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(9)「私」のことではなく、「心」のこと
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(8)気づきがなく我を忘れてしまう状態を自分自身で知る
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(7)タンマ(法)はどこにでもある。しかし学ぼうとしなければタンマに触れることは難しい
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
第43回 オンライン気づきのサーラー瞑想会開催(2024/03/30土 19:45-21:30)
⭐️100円設定ですが、お知らせですので無料で全文読めます!
タイの森の仏教道場ウィリヤダンマ・アシュラムのサーラーで行われている『夕べの読経』と共に、オンラインで瞑想実践を毎月1回ZOOMを通して
共に行なう気づきのサーラー瞑想会。
皆様のお陰様で、瞑想会も4年目となりました。
2月にはスカトー寺、およびウィリヤダンマ・アシュラムで修行なさっておられるスティサート師・サンティポン師、
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(6)今、この瞬間における涅槃の味
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(5)戒を理解するとき、それは他者を理解することにも大きく役立つ
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(4)戒とは自分のことばかりを考えるのではなく、他者を圧迫しないことを考慮した言動のこと
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(3)悪業を行なうことを恥じ入る気持ち
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時
スティサート師の説法~さがすのをやめると出会う自由の法(2)四聖諦(ししょうたい)の教えにつながるエッセンス
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職、ウィリヤダンマアシュラム・リーダー僧の
スティサート・パンヤーパティポー師の説法を
お届けしています。
つい最近お話しされた説法。
2月沖縄での瞑想リトリートの動画を先日
アップしました。
その動画をスティサート師もご覧になり
リトリート中には時