2023年5月の記事一覧
スティサート師リトリート中の説法~2日目午後の質疑応答(1)いつも一人で瞑想しているので、皆との瞑想ははじめてで気が散ってしまいます
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
昨日までは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(17終)型のある瞑想は、タムキット・タムチットを共に鍛えられる
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(16)自分の経験もまた、仮なるものである
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(15)「ただただ知る」というのは、五蘊(ごうん)がひとつひとつ観れるということを言うのでしょうか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(14)「この私」がある見方での知恵、「この私」がない観方での智慧
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(13)なぜ、心を鍛えないといけないのでしょうか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(12)お坊様は出家を決断しただけでも、煩悩の半分はなくなっているのでは?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
【レビュー】第34回オンライン気づきのサーラー瞑想会
★100円設定ですが、レビューですので無料で全文読めます。
第34回オンライン気づきのサーラー瞑想会が終了しました。
タイの仏教道場ウィリヤダンマアシュラムのサーラーの鐘の音に始まり、オンラインで瞑想仲間をつないで2時間の修行を行いました。
この日はコミュニティのご僧侶の読経の中、スタッフを含め14名のみなさんとチャルーン・サティを実践しました。
スティサート師のご説法については、実践に
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(11)ただ知る、というのは八正道の正見にあたりますか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(10)体に痛みが生じた時、痛みと生じてくる思考のどちらを観ればいいのでしょうか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(9)ネットで情報を見て怒りや悲しみが起こった時、どのように瞑想実践すればいいのでしょうか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(8)瞑想指導法の3つのタイプ
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(7)幸せが生じて好きだ!と感じる人、幸せが生じて嫌だ!と感じる人
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム
スティサート師リトリート中の説法~お話と日本の方からの質疑に応えて(6)サティと心は同じものでしょうか?それとも違うものでしょうか?
このnoteでは
タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。
スカトー寺副住職で
ウィリヤダンマアシュラムのリーダー僧
スティサート・パンヤーパティポー師のお話です。
今年のゴールデンウィーク
5月1日から5日まで
ご縁ある日本の方がアシュラムに来られての
瞑想リトリートを開催いたしました。
今日からは
2日目の朝のプログラム