2023年3月の記事一覧
【無料記事:レビュー】第32回オンライン気づきのサーラー瞑想会
★100円設定ですが、レビューですので無料で全文読めます。
第32回オンライン気づきのサーラー瞑想会が終了しました。
タイの仏教道場ウィリヤダンマアシュラムのサーラーの鐘の音に始まり、オンラインで瞑想仲間をつないで2時間の修行を行いました。
この日はコミュニティのご僧侶の読経の中、スタッフを含め11名のみなさんとチャルーン・サティを実践しました。
パイサーン師の録音説法では「他者の承認を
【第32回オンライン気づきのサーラー瞑想会(3月25日土曜日)のお知らせ】
★100円設定ですが、お知らせですので無料で全文読めます!
タイの森の仏教道場で
「チャルーン・サティ=今ここに気づきを高める瞑想」を実践する
オンライン気づきのサーラー瞑想会を開催します。
日々春に近づく柔らいだ空気の中
みなさんと気づきの実践を共にしたいと思います。
「サーラー」とはタイ語で風通しの良い集会所のこと。
タイの仏教道場、ウィリヤダンマアシュラムのサーラーをオンライン
【早割本日(3/20)まで!】タイのお坊さんの説法に学ぶ キーワードから深堀するシリーズ ”縁(えん)”とは何でしょうか?~ 4/9(日)& 5/13(土)& 6/11(日)
★100円設定ですが、お知らせですので無料で全文読めます!
ウィリヤダンマ・アシュラムに止住し、
日々多くの方たちの瞑想指導に関わっておられる
スティサート師、サンティポン師。
そして
在家の立場で法(タンマ)を伝えるホームさん。
この3人に仏教のキーワードを通して、深堀して学んでいこうという
シリーズ、今回は「縁」がテーマ。
4月、5月、6月の3か月。
以下、教育ファシリテーション研究