マガジンのカバー画像

(有料マガジン)気づきの子育て瞑想

16
浦崎雅代の子育て仏教エッセイ「気づきの子育て瞑想」シリーズです。20エッセイを300円でお届けします!
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

気づきの子育て瞑想(17)手放す楽しさ:今を味わう最高の練習

子育て仏教エッセイ、第17回。 息子は今、2歳3か月。 言葉やしぐさなど 周りの人たちのマネっこスピードが どんどん早くなってきました。 今日は おもちゃが自分の思い通りに動かなくて うわーん!!と不満を表し 部屋の隅っこに行って うずくまってました。 毎日毎日、どんどん変化する 息子3Gです。 さて、今日はそんな3Gを見ながら感じた事 そして尊敬するカムキエン師という お坊さまが書かれた子育てに関する 一節をご紹介します。 単品で100円で読めますが 20記事で

¥100

気づきの子育て瞑想(16)子どもという自然〜生存に目を向けた果たすべき役目〜

子育て仏教エッセイ。 気づきの子育て瞑想、16回目です。 タイの田舎に家族で移住。 自然の中で子育てするようになって感じたこと。 たくさんあります。 そんな中での一つを。 単品で100円にしていますが 有料マガジン20記事で300円。 月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られてでも 読めます。 読んでいただけると嬉しいです!

¥100

気づきの子育て瞑想(15)~他者を助ける自我の芽生え~

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ。 だいぶ書いていなかったのですが 気づきの子育て瞑想、第15回目です。 書いていない間に 息子は2歳を超えました。 いろいろ格闘しています! 今のブームはミニカー。 寝る前まで持って行き、片時も離しません(笑) そんな今の息子の姿からの学び。 自我の芽生えに学んだこと、です。 単品100円ですが 有料マガジン(全20回)でも300円でお届けしています。 浦崎雅代の気づきの子育て瞑想 ご検討いただけると嬉しいです。

¥100

気づきの子育て瞑想(14)〜自転車とぼく:やさしさのみなもと〜

気づきの子育て瞑想、14回目。 しばらく書かない間に 息子3Gは、2歳になりました。 どんどん成長し、 やれることが増えるのが目に見えてわかるこの時期。 言葉もマネっこがさらに上手になり タイ語も日本語もごっちゃで なんでもマネしてきます。 そんな成長まっさかり。 今日も、ハッ!!とした瞬間の学びを お届けしたいと思います。 テーマは、「やさしさのみなもと」 それでは、単品では100円で。 有料マガジンでは、20記事で300円。 月刊:浦崎雅代のタイの

¥100

気づきの子育て瞑想(13)〜注ぐ器、受けつぐ器〜行(サンカーラ)〜

気づきの子育て瞑想、第13回目です。 現在1歳11か月の息子、3G。 どんどん親のマネをするようになってきました。 マネマネ期、がっつり突入しています。 これほどまでに 人に「マネされる」という体験もまた 人生の中でそうあるものではありません。 不思議な感覚です。 マネされるときに ふわっと起こる気持ちと気づき。 その一瞬に、いろんなものが詰まっていそうです。 それでは、単品では100円。 「気づきの子育て瞑想」の有料マガジンでは、20記事まとめて30

¥100

気づきの子育て瞑想(12)~世界をつかんでいく:ゾウさんとわかるということ〜

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、第12回目です。 だんだんと 世界が広くなっていく1歳児の息子。 その見守りの中で 私がこれまで 全然ピンとこなかった仏教のある教えが すっと理解できることがありました。 彼がぞうさんの絵を指さして  「おーー!」 (おそらくゾウと言っているつもり) と叫んだとき。 私は思わず  「あー、これかーー!!」 と心の中で叫んでいました。 このノートは単品でも100円で買えますが 有料マガジン「気づきの子育て瞑想」として

¥100

気づきの子育て瞑想(11)遊びを見守るトレーニング:集中力を支える気づき

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、第11回目です。 今、1歳9か月の息子。 子育てが気づきの瞑想だなあ、 と思うのは 彼がどんどん遊びの範囲が広くなっていって それを見守っている時間です。 「見守る」 「子守り」とか「見守り」って とても軽く見られているように思いますが こんなに難しいものはない、 そう思っています。 「気づきを持って見守る」 私のたくさんの失敗もまた 知恵に変えていきたい。 そう思いながら、書いています。 それでは、今日もポチッと10

¥100

気づきの子育て瞑想(10)気づきのあるエレガントな叱り方

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、第10回目になりました。 今日のテーマは「叱る」1歳9か月児の息子がいる我が家も 彼の行動範囲がどんどん 広くなるにつれて 「叱る」回数も増えてきました。 私はこの「叱る」という行為 かなりの気づきを必要とするものだと 感じています。 まだまだ私もいろいろ実験中な身ですが 「気づきを持って叱る」 ということについて ふりかえってみたいと思います。 今日も100円でいきたいと思います! よろしくお願いします。

¥100

気づきの子育て瞑想(9)イヤっ!イヤっ!は、私の始まり

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、9回目です。 今私の息子は、1歳9か月。 イヤイヤ期に突入しました。 これまで好きだったおもちゃも、イヤ。 これまで美味しそうに食べていたものも、イヤ。 あれれ? どうした? 子供の成長が著しく早いとき。 今日は、このイヤイヤ期からの 気づきをつづりたいと思います。 100円です。 ポチッと、お願いします!

¥100

気づきの子育て瞑想(8)寝かせつけは、究極の瞑想トレーニング

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、8回目です。 今日は「寝かせつけ」です。 私の1歳9か月になる息子も先ほど すっと眠りに落ちました。 スースー、言ってます(笑) この寝かせつけ。 これがまた 絶好の瞑想の機会なんですよね。 瞑想の先生は 目の前にいるこの、小さな巨人。 どんな学びが待っているか ちょっと覗いて行かれませんか? ではでは、 今日も100円。 ポチっと、お願いします!

¥100

気づきの子育て瞑想(7)おしっこやウンチに仏法を見る:不浄観

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、7回目です。 今日は、毎日親がやらなければならない 子供のシモの世話、の話。 おしっこやウンチに 仏法を観ます(笑)。 冗談ではなく ホント、です。 きたない、くさい、よごれる。 これでイライラして お悩みのお父さま、お母さまにお届けしたい! ぜひ、ポチッとどうぞ! 今回も、100円でお願いします。

¥100

気づきの子育て瞑想(5)瞑想は、自分よしよし、子供よしよし

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ、5回目です。 無我の話が続いたので 今回は、「気づきの瞑想」について お話ししたいと思います。 変化の激しい子供と向き合う。 大変なエネルギーが必要ですよね。 そのエネルギーを消耗させないようにするのが 気づきの瞑想。 私はそう思っています。 キーワードは、「よしよし」 では今日も、100円でお届けします!

¥100

気づきの子育て瞑想(4)元お坊さんの主人に聞く「無我を生かした子育て」

気づきの子育て瞑想、4回目です。 今日は主人に登場してもらいます。 彼は私と結婚する3年前まで18年間お坊さんをしていました。  先日彼に 「子育ての中で学んでいる、あるいは使っている仏法は何?」 と、聞いてみたところ  真っ先に出たのが  「無我」    でした。  彼が日常使っているという「無我を生かした子育て」    きっとこの話は、    育児を理論的に考えたい  イクメンのお父さん向けかな?  今日も100円です。  ポチッと、お願いします!

¥100

気づきの子育て瞑想(3)無我をおっぱいに学ぶ!

浦崎雅代の子育て仏教エッセイ 3回目です。  ✴︎少し編集をし直しています!ご購入されたみなさまにも   お知らせしております。 おっぱいが登場しますが、 エロい話ではございません。 おっぱいぬきにして 子育ては語れない! そういう文脈からの私の体験をもとにしたエッセイです。 私のおっぱい体験、それは ブッダが悟った「無我」(我という固定されたものはない)を 強烈に感じさせるものでした。 おっぱいと無我 一見関係なさそうな、このキーワード。 授乳の痛み

¥100