見出し画像

初めての運動会 |保育士ママ日記

幼稚園の運動会に初参加しました。
未就園児のかけっこにエントリー。
1〜3歳ぐらいまでの子どもたちが
パパ or ママと5mほど走る(歩く)競技です。

1種目だけの参加ですが
親になって初めての運動会を体験しました。
いやはや、親の熱気がすごいっ!!!

噂によると
朝6時から席取りで並ぶ家庭もあるとか。
少子化でクラスの人数が減っているので
昔ほどではないそうですが…
正面の特等席で撮影する親御さんの撮影機材が
ガチだったので、あながち本当なのかもしれない…

プロなの?!と思うぐらいのなが〜い望遠レンズ所持率も高かった。
フツーに持ってるものなの?
撮影班かと思うぐらい動きが洗練されている。
何者だろう…、あのママさん達。
やっぱプロかな。

年少・年中・年長の競技ごとに
正面の特等席の撮影陣が
コロコロ回転していくのがおもしろかった。
ママ友ネットワークを駆使して一時的に席シェア。
無所属派な私は、うまく立ち回れるだろうか。

各家庭の敷物が、広くて快適そうだった。
遠足で使うような薄っぺらいやつでなく
厚めで適度にクッション性があって、
砂地に敷いても痛くないやつ。
家族がゆとりをもって座れる広さで
碁盤の目のように綺麗に並んでいた。
後ろの席の人は、椅子持参とか。
アウトドア並みのグッズ揃えでびっくりした。
運動会、午前中だけで終わりですけど…
準備の方が大変そう。

…と、まぁ、
こんなにジロジロと周りを観察できるのも
今年は、「偵察組」だから。
来年からの本番に備えて、情報収集中。
今のところ、朝6時から並ぶつもりはないけど。
これだけの熱気に触れると、豹変するかもしれない可能性も感じたり。

我が子の競技を待つ間に
年少さんと年中さんのダンスを見ました。

年少さんは、みんなで踊るというより
各々が自由に動いている感じ。
先生の横で積極的に踊っている子もいれば
離れたところで、ぽや〜と眺めていたり
全く別の新しい振り付けを発表している子もいる。
つまりは、カオス。

それが年中さんになると
一気にパワーアップして、一体感がある!
みんなで踊ってる!
みんなで同じ方向へ走っている!
すごい成長。

それを感じただけで目頭が熱くなる私。
母になってから、涙脆さに拍車がかかり
涙センサーが敏感になってしまったみたい。

そして、その涙を吹き飛ばすのが
親子綱引き。

初めは園児同士で対決
最後に親子ペアで対決するのかと思いきや
なんと親だけで対決。
父親率が高いのは、そーゆうわけでしたか。

だいぶ遠目から見ていたのに
血管が浮き出て、汗しぶきがはっきり見えるぐらい
壮絶にすさまじい熱気でした。

子どもの期待を一心に背負ったパパたちが
繰り広げる"負けられない戦い"

大の大人が本気で一本の綱を引き合うと
勝敗がなかなかつかず
綱が切れそうなぐらい細く見えたり
前の人がこけたり、後ろの人が吹っ飛んだり
砂煙が舞い上がって、地面が掘られるんですね。

終わった後の地面が
ブルドーザーが通ったみたいに
そこだけ色が変わっていました。

すごいものを見てしまった。
チラッと隣の夫を見ると
"これやるの?!"という仰天の表情😨
来年から頑張ってね🤭

決着がついた後の絶叫が
まるで天国と地獄のよう。
勝者と敗者が互いに労う姿は
スポーツマンシップに溢れ、
オリンピックさながらの感動的なワンシーン。

スタンディングオベーションで拍手喝采の中、
先生達がさっとグラウンド整備する手際の良さとの
温度差がなんとも言えずシュールで笑えました。

未就園児かけっこに参加させてもらえたおかげで
来年からの本番に備え、心の準備ができました。

我が家のじいじとばあばは
かけっこに出ると表明するやいなや
1分間の競技のために遠路はるばる来てくれました。
来年からはどうなることやら。前泊?!

きっとこの熱気に気づかないぐらい
楽しい1日になるんだろうな。楽しみ!!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
⭐️隙間時間で資格チャレンジ⭐️
合格ノウハウ発信中!ぜひご覧ください☺️

🔽妊婦デザイナーが独学3ヶ月で保育士取得!

🔽家計を守る!独学2ヶ月でFP2級取得!

いいなと思ったら応援しよう!

FP1級/保育士 たりたりメロンパン
たくさんのnoteがある中で最後まで読んで下さり、 本当にありがとうございます😊 記事を通じて出会えた一期一会を大切に、noteを楽しんでいけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集