初めてのプラネタリウム |保育士ママ日記
未就園児対象の親子プラネタリウムへ行きました。
嬉しいことに「無料」
皆さんよくご存知で、同世代がウヨウヨ。
ちびっこコンサート並みに混んでました。
無事に座れましたが、リクライニングシートが気に食わない我が子。
どうやら初めて座った時に、ガコンと後ろにバックしすぎたので怖かったみたい。
プラネタリウムへは数年ぶりに訪れたけど
球体の360°大画面を見ると何だかワクワクします。
近くにないし、天文科学にも興味がないので
わざわざお金払ってまで来なかった場所ですが
子どもが生まれると、せっせと情報を調べて
今回は無料狙いできました。
だって、まだ星もよくわからない年齢なので
お金払って入場しても、最後まで見れるかわからないから。
お試しにはもってこいの本当にありがたいサービスです。
さて、リクライニングシートでクズっている間に
プラネタリウムの投影が始まりました。
子どもたちが急に真っ暗になって怖がらないように
かわいいイラストで大画面を慣れさせてから
徐々に暗くなりました。
大人版だったら、一気に暗くなって
迫力満点に満点の星空を投影しそうですが
うまく考えられているなぁと感心していたところ…
うわぁーーーーん!!
ぎゃぁーーーーん!!
うえぇーーーーん!!
BGMを一瞬でかき消すぐらい
子どもや赤ちゃんの泣き声大合唱。
共鳴しあって、もらい泣きしてる我が子。
球体ドームに反響して、いつもより子ども達の泣き声がキレかったです。
残念ながら
子ども版の創意工夫は伝わらなかったよう…。
普段ならこんなに泣き叫んだら即退場ですが
今回は、未就園児対象なので心配御無用。
泣いてもお互い様!ということで
「今のうちに泣いとけ〜🎵」
「今なら泣いてもいいよ〜🎵」と
子どもを煽れるぐらい親達も気楽でした。
30分間と通常より短い投影でしたが
途中途中でアニメを挟み、真っ暗になるのは短時間でした。
ただ暗くなると怖くなるのか、子ども達の泣き声で
肝心の星の説明はほぼ分かりませんでした。
まぁ、説明を聞けたところで
わからないままかもしれませんが…
夏の大三角形がサンドウィッチ
秋の四辺形が食パンということは覚えました。
子どもが覚えやすい例えですが
大人の方が効果大かもしれません。
暗いのが怖いのとリクライニングが嫌で座らず
立ち見で上を見続けてしんどくなった我が子は
何度か帰りたいコールをしていました。
どうやら食パンとサンドウィッチを見てお腹も空いたようです。
おなかすいたから帰る〜
芸術の秋より、食欲の秋ですね。
珍しく昼ご飯を完食してくれました。
星を見たり、大画面の絵本は楽しかったようで
また行きたい!といっていました。
「宇宙兄弟」のプラネタリウムもあったので
今度はゆっくりとリクライニングシートに座って
一人で見たいです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
⭐️隙間時間で資格チャレンジ⭐️
合格ノウハウ発信中!ぜひご覧ください☺️
🔽妊婦デザイナーが独学3ヶ月で保育士取得!
🔽家計を守る!独学2ヶ月でFP2級取得!
この記事が参加している募集
たくさんのnoteがある中で最後まで読んで下さり、 本当にありがとうございます😊 記事を通じて出会えた一期一会を大切に、noteを楽しんでいけたらと思います。 よろしくお願いいたします。