
〜断る勇気〜離婚パパの逆転珍道中
重要なことに集中する唯一の方法は『ノー』ということだ。
ースティーブ・ジョブズ(経営者)ー
昨日気になっている女性と電話をする予定でしたが、店長からの誘いを断れずご飯を優先しました。
本来寝ている時間なのに起きてくれた彼女。
自分の軸が大きくぶれている事にこの時は気づきませんでした。
お願いや誘いを断る。
僕にとってこの行為が何よりも難しい壁であったのかもしれません。
【断る勇気】
日々の生活を送る中で、お願いをされて断れない機会に直面する事は多々あると思います。
同情の気持ちから。何度か断っているから。断るとハバにされてしまうのではないか。
お願いや誘いを受けた際に悩んでしまうと、相当なストレスと不安を抱える事になります。
優しければ優しいほど顕著にこの現象が出てきます。
昨日の僕にとってご飯をいく事よりも電話をする事の方が遥かに大切な事でした。
しかし何度か断っていた事もあり、自分の軸を無視し断らずにご飯に行くという決断を下したのです。
結果は言うまでもありませんでした。
人生の中においてストレスや不安にさらされ、自分の軸を無視し周りに合わせる人は少なくないと思います。
しかしそれは本当に自分の人生なのでしょうか?
『大切でもない物に時間を注ぐ』
人生の中でそれだけの事をしている余力があるのでしょうか?
人生において『断る』という判断は、自分を自分でいる為の意思決定でもあります。
そして『断るという勇気』を持つことは、自分らしさを選択する指針なのです。
あなたの人生は誰のものでしょうか?
自分の人生を切り開いていくためにも、『断る』こと『断る勇気』を持つ事を意識してみてください。
きっとより良い方向に、そして自分らしく生きていく一つの軸になる事でしょう!
僕自身も再度改め、大事な物のために突き進もうと思います。
そして彼女に対しての感謝を忘れず、日々努力していこうと思います。
みなさんの人生に彩りが増える事を願っています!