
西台&蓮根 学習塾アップグレード 夏の講習/内申点アップ/小学生英語
どうも、アップグレードです!
夏の講習は今日で6日目。
つまり
9年生(中学3年生)は10時間学習6日目です。
流石に
すこし疲れが見えてきましたが、
もう少しすると、
このリズムが当たり前になって、
10時間勉強しても疲れないようになっていきます。
この調子で頑張っていこう!
内申点アップ

今日も、
9年生(中学3年生)の内申点アップの喜びの声を紹介!
今日は
西台中の生徒です。
9科目の素内申41はすごい!
※MAXで45です
アップグレードに入塾し、最初のテストで450点を超え、
内申点でも素内申で40をオーバーしてくれましたた!
本当にすごい!
ただ、
書いてあるように、2学期の成績が最も重要なので、
引き続き頑張っていこう!
9年生(中学3年生)・8年生(中学2年生)は
満員のため、現在募集を停止していますが、
小学1年生〜7年生(中学1年生)は募集ています。
夏の後期講習を希望される方は以下のページをご確認ください。
今なら、授業料無料で「できるまで終わらせない塾」を体験できます!
小学生の「中学準備英語」

写真は、
小学5・6年生対象「中学準備英語」の授業の様子です。
※先生1人に対して生徒は6人までです
数年前に中学校の教科書が改訂され、
定期テスト、特に英語は一気に難しくなりました。
中学1年生が最初に受ける英語のテストの
平均点が40〜50点台の中学校が多くあります。
※一昔前は80〜90点
※「100点が当たり前」と言っていた
そのため、
我々、西台&蓮根 学習塾アップグレードでは
「中学校の定期テストで高得点を取る」というコンセプトのもと
小学5・6年生対象の英語コースを設置しました。
やることは
「英文法」や「英単語の暗記」など
とてもシンプルです。
でも、
このようなシンプルなことが、
中学1年生の定期テストで高得点を取るために必要なのです。
※何度も言いますが、平均点は40〜50点台です
校舎前に
「平均点プラス50点!」「平均点プラス40点!」などを
たくさん掲示していますが、
それは、アップグレードの生徒が90点・80点をとれたからです。
中学生での勉強に
すこしでも不安を感じている方は
お気軽にご相談ください。
西台&蓮根 学習塾アップグレードとは
口コミ・評判

