
西台&蓮根 学習塾アップグレード 定期テストの結果が返ってきました③
どうも、アップグレードです!
まずは、今回もテスト結果の紹介です!

今回は志村四中の7年生(中学1年生)の英語です。
3学期の学年末は平均点が大きく下がるのもの。
その中で、平均点プラス20点以上はすばらしいです!
書いてある通り、毎日塾の自習室で勉強していた生徒です。
毎日塾で勉強し続け、それが結果につながりました。
よくがんばったね!
春の講習のお知らせ

「できるまで終わらせない塾」が授業料無料で受講できます!
対象は新小学1年生〜新9年生(新中学3年生)です。
春の講習の集団授業では
主に新学年の予習内容を扱います。
それは、新学年の学校の授業で「わかる!」という場面を多くつくりたいからです。
このような経験は、子ども達の自信に繋がります。
ぜひ、西台&蓮根 学習塾アップグレードの春の講習で「自信」を身につけてください!
できるまで徹底サポート

西台&蓮根 学習塾アップグレードは
「できるまで終わらせない」という想いで日々指導しています。
そのため、
小学5・6年生の算数、8・9年生(中学2・3年生)の英語・数学では、
最終日に「テスト」を実施します。
※7年生(中学1年生)は春以前から在籍していた方と、この春から通塾された方でクラスを分けています。

これは、
講習で習った内容がしっかり理解できているかを確認するためです。
しかし、
確認するだけでは意味がありません。
もし、そこで不合格、もしくは、理解が不十分な場合は、
翌日の補講日に「補講・再テスト」を実施し、
しっかり理解してもらいます。
また、
中学生の場合、定期的に「演習日」を設けています。
この時間は、その前段階までの授業内容の問題を解き、わからない・苦手な部分を明確にして、講師に質問し、理解するための時間です。
このようにして、
最終日のテストに合格するための道をしっかり用意しています。
西台&蓮根 学習塾アップグレードは
ただ「がんばれ」と言うだけで終わらせたりはしません。
ぜひ、
西台&蓮根 学習塾アップグレードの
「がんばれる環境」と「できるまで終わらせない想い」を
この春に体験してみてください。
お待ちしています。
西台&蓮根 学習塾アップグレードとは
口コミ・評判


勉強法・好結果の秘訣
