見出し画像

西台&蓮根 学習塾アップグレード 『完全無料の中学準備講座』始めます!

どうもアップグレードです!

西台&蓮根 学習塾アップグレードでは、現小6のみなさんを対象とした「5科目指導_中学準備講座」を完全無料で実施します。
2022年2月25日(金)までの全14回に参加できますので、ぜひともご参加いただければと思います。

画像1

11月5日(金)から2022年2月25日(金)まで、冬休みを除く毎週金曜日の18:10~18:55で実施。全14回5科目を2回ずつ+ガイダンス4回)になります。

参加者の目標は?参加者の目標は?

この講座では、5科目すべてで中学校教科書内容の授業を実施します。それにより、4月から始まる中学校の授業において「知っている!」というメリットを得ることができます。また、ガイダンス講座を4回実施します。そこでは、「小学校との違い」「定期テストとは?」「通知表の評価基準」などをレクチャーしていきます。
事前に学習内容を知り、中学生活や仕組み、そして成績向上に向けた方法を知ることで「対策」ができます。
この講座の目標は「中学生活で最高のスタートダッシュを切る!」ことです。その目標達成のために我々が全力でサポートしていきます。

なぜ5教科実施なの?

多くの塾で「中学校に向けてのコース」が実施されますが、英数2教科だけしかやらない塾が多いのではないでしょうか。西台&蓮根 学習塾アップグレードでは、5教科どれも甲乙つけられないくらい大切だと考えています。また、どれか1教科でも興味を持てれば、その勉強姿勢や取組みが他教科にも伝染し、良い効果を及ぼすと考えています。
興味を持つ→頑張る→得意になる→好きになる」お子さまの興味は様々です。この循環を1人でも多くのお子さまに経験してもらいたく、5教科指導を行います。

いつ何の授業があるの?

以下の日程通りに、授業やガイダンスを行います。ご参照ください。

画像2

★教科詳細→学校教科書の先取りを行っていきます
数学:正負の意味と計算(加法・減法・乗法・除法)
英語:教科書Unit0会話内容、英語の正しい読み方(フォニックス)の基礎
国語:学校教科書内容
理科:植物の分類・気体の性質
社会:地理:6大陸・3大洋と人口、面積  歴史:人類の変化と旧石器時代

お申込みをご希望の方は以下のサイトから!

ガイダンスって何をするの?

最初の2回で、「小学校との違い」「定期テストとは?」をレクチャーしていきます。そして、3回目に、「通知表の評価基準」をレクチャーした上で、1教科20点程度の短縮版のプレ定期テストを実施します。
そして、中学準備講座の最終回では、それまでの授業での理解度、態度、宿題状況や、プレ定期テストの結果を踏まえて仮通知表をお子さまにお渡しします
中学1年生1学期を、この中学準備講座5科を通じて疑似体験してもらい、本番の4月に向けての準備をしていきます。

これらが全て完全無料で受講できます!
参加希望の方は以下のページからお申込みください。

今までの復習がしたいかたへ

「そもそも算数が苦手で不安」など、小学校内容の定着に不安を感じられるかたも多いと思います。20年以上この業界で働いていますが、「算数が苦手で、特別何もせずに数学が得意に変わった生徒」「中1時に英語が苦手で、特別何もせずに中3で英語が得意に変わった生徒」に出会ったことがありません。
苦手なことがあったら、必ず何かしらの対処をする必要があります。
そこで、西台&蓮根 学習塾アップグレードでは、今回ご案内した中学準備講座_5科以外に、通常授業において、算数、英語、国語(読解基礎)を行っています。もし、復習内容に不安がある方がいましたら、通常授業の体験も無料で行っていますので、ぜひご参加ください。そして、不安を少しでも消した状態で中学生活を迎えてください。

テスト結果や喜びの声

西台&蓮根 学習塾アップグレードは、西台や蓮根地域にお住まいの方々のためだけに存在する学習塾です。
近隣中学校の定期テストで最高点をとる、都立高校・私立高校に合格することに特化しています。

以下はテスト結果やお客様から頂戴した喜びの声の一部になります。

画像3

画像4

中学準備講座へのお申込み

お申込みをご希望の方は以下のサイトからお申込みください。

西台&学習塾アップグレードとは

過去のテスト結果に関する記事


いいなと思ったら応援しよう!