マガジンのカバー画像

西台&蓮根 学習塾アップグレード(UPGRADE)

333
板橋区の西台&蓮根地域に教育で貢献する学習塾アップグレード(UPGRADE)の記事です。 日々の様子や取り組みに関する記事を投稿しています。
運営しているクリエイター

#定期テスト

西台&蓮根 学習塾アップグレード 期末試験まで約1ヶ月

どうも、アップグレードです! 早いもので、1学期期末試験まで約1ヶ月です。 GWが明けてから…

UPGRADE_EDUMENT
9か月前
2

西台&蓮根 学習塾アップグレード 高校入試に向けた小学生の集団授業

どうも、アップグレードです! 3月28日! いまは「春の講習」中です! いまさらですが、 つい…

UPGRADE_EDUMENT
10か月前
3

西台&蓮根 学習塾アップグレード 11月から8年生(中学2年生)の募集を再開します!

どうも、アップグレードです! 最近、色々な準備があって投稿が滞っていました… そして、つ…

2

西台&蓮根 学習塾アップグレード 夏の講習/内申点アップ/小学生英語

どうも、アップグレードです! 夏の講習は今日で6日目。 つまり 9年生(中学3年生)は10時間…

2

西台&蓮根 学習塾アップグレード 定期テスト後面談と夏の講習

どうも、アップグレードです! 今日から 定期テスト後の恒例である 「テスト後面談」がスター…

1

西台&蓮根 学習塾アップグレード テスト勉強

どうも、アップグレードです! 現在、多くの高校で定期テストが始まっています。 西台&蓮根…

3

西台&蓮根 学習塾アップグレード 定期テストの結果が返ってきました③

どうも、アップグレードです! まずは、今回もテスト結果の紹介です! 今回は志村四中の7年生(中学1年生)の英語です。 3学期の学年末は平均点が大きく下がるのもの。 その中で、平均点プラス20点以上はすばらしいです! 書いてある通り、毎日塾の自習室で勉強していた生徒です。 毎日塾で勉強し続け、それが結果につながりました。 よくがんばったね! 春の講習のお知らせ「できるまで終わらせない塾」が授業料無料で受講できます! 対象は新小学1年生〜新9年生(新中学3年生)です

西台&蓮根 学習塾アップグレード 定期テストの結果が返ってきました②

どうも、アップグレードです! 今日も新年度の授業を行なっています。 写真は、新7年生(新中…

2

西台&蓮根 学習塾アップグレード 定期テストの結果が返ってきました①

どうも、アップグレードです! 本日から新年度の授業が始まりました! 塾の中では一足早く新…

3

西台&蓮根 学習塾アップグレード 今日もテスト対策・春の講習

どうも、西台&蓮根 学習塾アップグレードです! 今日、2月26日(日)も西台中・志村四中・中台…

1

西台&蓮根 学習塾アップグレード 春の講習(春期講習)のご案内

どうも、アップグレードです! 春の講習(春期講習)の案内を開始しました。 対象は新小学1年…

1

西台&蓮根 学習塾アップグレード 志村三・四・五中はテスト前最後の土日

どうも、アップグレードです! 今日は2月19日 志村三・四・五中はテスト前最後の土曜日となり…

1

西台&蓮根 学習塾アップグレード 中学準備講座と期末試験まであと1ヶ月

どうも、アップグレードです! 今日は、小学6年生(新中学1年生)を対象とした無料講座、 『中…

1

西台&蓮根 学習塾アップグレード 学校ワークを毎週進めるって大切

どうもアップグレードです! 西台&蓮根 学習塾アップグレードの 中学部「英語」「数学」には 『授業日』と『テスト日』があります。 これは 授業で習ったことを、しっかり理解してから、次の授業に参加してほしいと考えているからです。 そのため、 授業と次の授業の間に『テスト日』を設けています。 この『テスト日』で不合格の場合は… 翌日に塾に来て、再テストや問題演習、補講を受けてもらいます。 それもあって、 生徒たちは、 テストに合格するためにしっかり準備し、 真剣にテス