![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151962298/rectangle_large_type_2_d4b4b32086d71101901d3ee37ea52c72.jpeg?width=1200)
こんなんで十分だよクッキング #7 茹でる、混ぜるだけ!胡麻担々素麺(そうめん)!
まだまだ暑い毎日が続く……料理なんてする気が起きない(自分も)。
そんな中茹でる、混ぜるだけで出来る超簡単素麺料理を紹介しておく……。
材料
![](https://assets.st-note.com/img/1724595857516-icGjqtjB1G.png?width=1200)
・素麺 お好きな量(1束-2束)
・牛乳
・白だし
・ラー油
・ネギ
・刻みのり
(・ゆず胡椒)
(・チンゲン菜or小松菜orほうれん草etc)
調理方法
![](https://assets.st-note.com/img/1724595987846-4RtyVpE3fy.png?width=1200)
➀ そうめんを茹でる
*茹でる時間は各商品のパッケージ裏にある
麺の種類によって異なるので決まった時間はない
あえて言うなら茹でながら試し食いして丁度いいとこで揚げる
② 牛乳と白だしを1:1で混ぜ、冷蔵庫で冷やす
*ざっくり混合比なのでお好みで比率変えてOK
③ ネギを輪切りにし、②に刻み海苔と一緒に加えてラー油を垂らして完成
味の感想
![](https://assets.st-note.com/img/1724596271261-99CrpGIwIP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724596286502-5Ww3h8f2d8.jpg?width=1200)
そうめんにも刻み海苔を加えておいた。
めんつゆに飽きてきたころにちょっと特別感あるマイルドなつゆの味が美味しい!
豆乳で作ってる例が多いのでそっちの方が美味しいかも?
僕は余った牛乳があったので、消費するのに丁度いいなーと思って牛乳にした。
因みに刻み海苔とネギは絶対あった方が良い!
牛乳と白だしだけだと飽きちゃうのと、味のメリハリがない……。
補足で書いた柚子胡椒は味変に良く、小松菜などはそうめんと一緒についでに茹でてしまってつゆに入れると触感が増えるし野菜が摂れるので個人的にはおススメb
超・美味しい!というほどではないが味変や多少のおいしさは保証出来てると思うので是非試して欲しい。